2014年8月27日水曜日

腑に落ちる



悟った人はすべての流れが既に分かっているので動揺すること無く
普段と変わらず、普通に生きています。

何かが起きても、全て因果の中で理解しているため、あまり気にしません。

周りで錯乱している人を見ても、その人の因果の中で観ているので
その状態を観察するだけです。

自分の周りで何かが起きているのではなく、一人ひとりの中で起きて
いることを知っているので、そのことに囚われることもありません。

それどころか、逆に憐れみすら観じるかもしれません。

心が混乱している人は、自分の心に気づいていないので、今起きている
現象を、素直に受け止められない状態でいます。

でももう少し冷静に考えれば、自分の囚われが、今の現実を引き起こして
いることに気づくはずです。

そして心が混乱していると、心の隙間から、闇が顔をのぞかせます。

そしていつの間にやらその闇に取り込まれてしまいます。

しっかりと自分の心と向き合うことです。

そして自分の心を観察することです。

外からの声に惑わされないことです。

全てを信じ込むのではなく、全てをクリアに眺めることです。

信念を持って、判断することです。

何でもかんでも信じ込むと、いつの間にやら闇に取り込まれて
しまいますので注意して下さい。

「 トリック 」 じゃ無いけれど、悟った人は 「 全てお見通しだ!」

だから同情することはあっても、動揺することはありません。

悟った人は普通に生きているだけです。

以上、またまた こちら から引用させていただきました。


最後のところの 「 トリック 」 ってドラマのこと?

自分の周りで何かが起きているのではなく、一人ひとりの
中で起きていること

ここのところが妙に腑に落ちる、今日この頃。

少しずつ秋の訪れ



0 件のコメント:

コメントを投稿