Much peace, love and joy to you in 2015!
2014年12月31日水曜日
2014年12月23日火曜日
オンシジュウム ❤
12 月にイベントが偏っている我が家 (笑)
年の瀬も近く、何かと忙しないけれど
必然的にお花が多くなり華やかな月。
で、今回は薔薇とオンシジュウム ♪
カワイイ ~ ❤
華やかです ♪
2014年12月22日月曜日
2014年12月13日土曜日
そうだ、〇〇へ行こう!
〇〇って、選挙よ! (笑)
陰謀説、気象操作、不正選挙等々 ・・・
毎度なかなかな読み応えの こちら より。
実は温かく深みのある いとうせいこう くんのコメント。
結構マトを得たコメントされる。 オモロイお顔だけど。
以下、引用。
【 総選挙 2014 】 一羽の鳥について ( あらゆる選挙に寄せて )
自分一人が投票したところで何も変わらない
と多くの人は思う。
選挙を前にして自分が無力であると感じる。
その感覚に傷ついて無関心になる人もいる。
だが、「 自分一人が投票したところで何も変わらない
だが、「 自分一人が投票したところで何も変わらない
と思う一人 」 が投票すると社会が変わる。
私は何度かそういう選挙を見てきた。
デモも同様である。
「 私一人が出かけようが出かけまいが何も変わらない
私は何度かそういう選挙を見てきた。
デモも同様である。
「 私一人が出かけようが出かけまいが何も変わらない
と思う 」 人が実際に出かけると、それが膨れ上がる列になる。
その時、世界は何かしら変わる
その時、世界は何かしら変わる
( ただし根本的に私は変わろうが変わるまいが思ったことを
主張しに出かければよいだけだと考えるのではあるが。
そもそも世界を変えたい場合、有効性ばかりを先に考えることは
無意味だ。 なぜなら変わる前の世界から見た有効性の基準は
必ず 「 古い 」 から )。
がらりと世界が変わることもある。
それはほとんど次元の移動のようだ。
今生きている世界から別の世界に、人は突然接続する。
私は決して疑似科学を語っているのではない。
これが選挙の謎なのである。
代議制の、つまり多数の者が少数を選び、選出された者に
これが選挙の謎なのである。
代議制の、つまり多数の者が少数を選び、選出された者に
政策をまかせるシステム、すなわち民主主義の厳密な数学
ないしは物理学がこれである。
多数の者が少数の権力者に影響を与えるわけだから
それはデモの謎でもある。
渡り鳥は飛び立つ時間をあらかじめ知っているのではなく
渡り鳥は飛び立つ時間をあらかじめ知っているのではなく
みんなで行きつ戻りつするうち突然旅に出る
私が変わると 「 私たち 」 が変わる。
私が行かない投票には何千万人かが行かない。
私が行く投票には何千万人かが行く。
特に浮動票と言われる 「 私たち 」 は渡り鳥のようなものだと
私が変わると 「 私たち 」 が変わる。
私が行かない投票には何千万人かが行かない。
私が行く投票には何千万人かが行く。
特に浮動票と言われる 「 私たち 」 は渡り鳥のようなものだと
イメージしてもいい。
渡り鳥は飛び立つ時間をあらかじめ知っているのではなく
みんなで行きつ戻りつするうち突然旅に出る。
その時、どの鳥が出発を決めたか。
最後はリーダーが決まってくるとしても、飛ぶ群れの起源を
遡ればどうなるか。
「 私 」 という一羽の鳥が、としか言えないのではないか。
ある種の 「 政治不信というキャンペーン 」 によって 「 無力 」 さを
「 私 」 という一羽の鳥が、としか言えないのではないか。
ある種の 「 政治不信というキャンペーン 」 によって 「 無力 」 さを
刷り込まれているのだ。
さて、もしもあなたが 「 私たちが変わったところで政治家が
さて、もしもあなたが 「 私たちが変わったところで政治家が
変わらないのだから意味がない 」 と思うなら、それはそれで
ある種の 「 政治不信というキャンペーン 」 によって 「 無力 」 さを
刷り込まれているのだと私は考える。
国民が 「 政治不信 」 になればなるほど、組織票を持つ者が
国民が 「 政治不信 」 になればなるほど、組織票を持つ者が
好き勝手にふるまえる。
むしろ無力なのは選挙に落ちるかもしれない政治家の方だ
むしろ無力なのは選挙に落ちるかもしれない政治家の方だ
ということを思い出して欲しい。
選挙期間というのは 「 無力 」 さの逆転が起きる時間なのであり
選挙期間というのは 「 無力 」 さの逆転が起きる時間なのであり
結果を決めるのは例の 「 私たち 」 以外にない。
つまり 「 私 」 以外に。
その時 「 力 」 はどちらにあるか。
あなたにある。
これが選挙というものの恐るべき、スリリングな本質だ。
つまり 「 私 」 以外に。
その時 「 力 」 はどちらにあるか。
あなたにある。
これが選挙というものの恐るべき、スリリングな本質だ。
こんなお顔のいとうせいこうくん。
いつもふざけてばかりいるけれどね(笑)
画像お借りしました。
『 世界の終わりとハードボイルドワンダーランド 』 より
中略
「 最初に君にもそう言ったと思うが、この街は不自然で
開票作業所を埋め尽くすほどの人々の監視が必要です。
以上、一旦引用終了。
「 でもここからは脱出できない 」 と僕は言った。
「 地図はよく見ただろう?出口なんかどこにもないよ。
ここは世界の終わりなんだ。もとには戻れないし、
先にもいけないんだ 」
「 世界の終わりかもしれないが、ここには必ず出口がある。
「 世界の終わりかもしれないが、ここには必ず出口がある。
それは俺にははっきりとわかるんだよ。 空にそう書いてある。
出口があるってね。 鳥は壁を超えるよな?
壁を超えた鳥はどこへ行くんだ? 外の世界だ。
この壁の向こうにはたしかにべつの世界があるし、だからこそ
壁は街を囲んで人々を外に出さないようにしているんだ。
外に何もなきゃわざわざ壁で囲い込む必要なんてない。
そして必ずどこかに出口はあるんだ。」
中略
「 最初に君にもそう言ったと思うが、この街は不自然で
間違っている 」 と影は言った。
「 それは今でもそう信じている。 不自然だし、間違っている。
しかし問題は、不自然で間違っているなりにこの街が完成されている
ってことなんだ。
何もかも不自然で歪んでいるから、結果的にはすべてぴったりと
ひとつにまとまってしまうんだよ。 完結しているんだ。 こんな風にね 」
影はかかとで地面に円を描いた。
「 輪が収束しているんだ。 だから長くここにいて、いろんなことを
考えていると、だんだん彼らの方が正しくて自分が間違っているんじゃ
ないかって気になってくるんだ。
彼らがあまりにもきちんと完結しているみたいに見えるからね。
俺の言ってることはわかるかい?」
よくわかるよ。 僕もときどきそう感じることがある。
街に比べると、僕が弱い矛盾した微小な存在なんじゃないかってね 」
中略
「 それと同じさ。 この街の完全さ ・ 完結性はその永久運動と同じ
中略
「 それと同じさ。 この街の完全さ ・ 完結性はその永久運動と同じ
なんだよ。 原理的には完全な世界なんてどこにも存在しない。
しかしここは完全だ。 とすれば必ずどこかにからくりがあるはずなんだ。
見た目に永久運動とうつる機械が何らか目に見えない外的な力を
裏側で利用しているようにね 」
中略
「 俺は迷ったときは鳥を見るんだ 」 と影は言った。
中略
「 俺は迷ったときは鳥を見るんだ 」 と影は言った。
「 鳥を見ると自分が間違っていないということがよくわかる。
街の完全さなんて鳥には何の関係もない。 壁も、門番も、角笛も、
何の関係もないんだ。 君もそんな時は鳥を見るといいんだ。 」
以上 『 世界の終わりとハードボイルドワンダーランド 』 より引用
『 迷ったときは鳥を見る 』 筆者の好きな言葉です。
で、不正選挙です。
以上 『 世界の終わりとハードボイルドワンダーランド 』 より引用
『 迷ったときは鳥を見る 』 筆者の好きな言葉です。
で、不正選挙です。
白票を入れても全くの無意味どころか、不正選挙システムを
助けることになります。
あなたが入れたい候補者が居たら、その候補者の得票を
あなたが入れたい候補者が居たら、その候補者の得票を
後から完全に数え直しましょう。
この国の選挙は、おそらく日米安保条約によって、特定の候補の
この国の選挙は、おそらく日米安保条約によって、特定の候補の
得票が特定の候補に流れる仕組みになっています。
それが、戦後の全面降伏とその後の東西冷戦の意味です。
そして、あらかじめ得票が決まっている場合もある。
それを暴くためには、あなたが投票してから、数え直すことが
それが、戦後の全面降伏とその後の東西冷戦の意味です。
そして、あらかじめ得票が決まっている場合もある。
それを暴くためには、あなたが投票してから、数え直すことが
絶対に必要です。
それから、あなたの入れた票が、開票所に存在するかどうか
それから、あなたの入れた票が、開票所に存在するかどうか
調べましょう。
開票作業所を埋め尽くすほどの人々の監視が必要です。
以上、一旦引用終了。
続きは、前述の こちら から。
あり得ないと言うけれど、ゼロではないのが世の中。
高松だけではないとしたら?
「 無党派層は寝ててくれ 」 ですって?
誰それ? ずいぶんと国民をバカにしてくれるじゃない?
明日は、ちゃんと起きて行きましょ~!
2014年12月12日金曜日
老兵立つ!
引き続き こちら より。
あの方と同級生のゴジラへの願い
― 国会や街に向かって、『 目を覚ませ 』 って
咆哮(ほうこう)してくれないか ―
80 歳代は戦争体験した時が感受性の強い年代で
3 日の 「 ゆうどき 」 で、宝田明の衆院選への言及がアナウンサーに
止められた。
映画 「 ゴジラ 」 の話題から、総選挙を指すとみられる話題へ
移行した宝田。
さらに踏み込んだ話になる前に司会の山本哲也アナが話をまとめた。
こちらの記事が詳細に書かれてます。
故 ・ 菅原文太さんに続き
声を上げる俳優宝田明(80)さん、タレント大橋巨泉(80)さんの
覚悟と決意
止められた。
映画 「 ゴジラ 」 の話題から、総選挙を指すとみられる話題へ
移行した宝田。
さらに踏み込んだ話になる前に司会の山本哲也アナが話をまとめた。
こちらの記事が詳細に書かれてます。
故 ・ 菅原文太さんに続き
声を上げる俳優宝田明(80)さん、タレント大橋巨泉(80)さんの
覚悟と決意
途中から見たのだが、宝田さんは 「 私は 80 年の人生と
そこでの体験から、二度と戦争は起こしてはならないと
考えています。 」 と仰っていた。
宝田明さんは昭和 8 年 ( 1934 年 ) 生まれ。
昭和 7 年 ( 1933 年 ) 生まれの故菅原文太さんの一つ年下だ。
初 代ゴジラの主演を務めた宝田さんは、ゴジラに関して、
「 戦争によって、核兵器によって無辜 ( むこ ) の民の命が
犠牲になった。
人間が起こした核戦争、核開発によって世界が小さくなってしまった。
その後、核開発に力を貸した原子力物理学者たちが
『 もし核を使用すれば世界が滅亡する 』 と発表して
7 人委員会がつくられた。
しかし 3 ・ 11 事故で、日本で再び核の放射能汚染がひろがる
事態となった。
命の大切さ、命がおろそかにされてしまうような事態が
戦後 70 年もたっているのに、いまだに続いている。」 と語った。
また 「 戦争のこと、日本で派生してきた時代、明治、大正
昭和の歴史を研究して、どうやって戦争に入ったのか
是々非々でもいいから、若い人にもっと知ってもらう必要がある。」
とも述べる。
そして、「 無辜の民が犠牲となる無残な戦争を、一握りの人間に
もてあそばれてやることはあってはならない。
もてあそばれてやることはあってはならない。
間違った戦争を繰り返してはならないと思います。
最近、ややもすると、キナ臭い動きが国内にも、周辺国にもあります。
戦争を助長することも、加担するような動きもしてはいけない
最近、ややもすると、キナ臭い動きが国内にも、周辺国にもあります。
戦争を助長することも、加担するような動きもしてはいけない
と思います。」 として
「 日本が間違った道を選択しないように、選挙で
戦争をしようとする人ではなく、そうではない人を選ぶことが
「 日本が間違った道を選択しないように、選挙で
戦争をしようとする人ではなく、そうではない人を選ぶことが
大事です 」 と選挙にも踏み込んだときだった。
すかさず、聞き手のNHKキャスターの山本哲也氏が、あわてたように
「 各自、それぞれが思うことがあるでしようし、いろいろな考え方も
ありますから … 」 と宝田さんの話しを否定するようにして割って入った。
しかし、宝田さんは、それでも再び、
「 声を大にして言いたい。 戦争をおこしてはいけないというメッセージを
発信し続けていきたい。」 と力を込めて述べた。
ゴジラ誕生から 60 年。そして、来年で太平洋戦争終結から70 年を
迎える。
宝田さんは前にも、インタビューで 「 核の犠牲となったのは
市民だけではない。 ゴジラもまた犠牲者なのです。こんなに哀しい話は
あるでしょうか 」 と述べるとともに、
自身の少年時代の満州における強烈な戦争体験から
「 戦争の悲惨さは前線の兵士だけの話ではないんです。
市民も必ず犠牲になるんです 」
「 国会にいる政治家達はみんな、戦争を知らない子ども達だからね。
私たちが今その体験を語らなければ 」 などと語ったことがある。
昨日書いた 81 歳で亡くなられた菅原文太さんも、
自分の少年時代の体験から 「 戦争はよくないんですね。
戦争は絶対にやめなきゃダメなんです。」 と述べ
「 もし ( 戦争に向けた動きが ) 始まったら、みなさん命を
かけましょう 」 とまで言っている。
すかさず、聞き手のNHKキャスターの山本哲也氏が、あわてたように
「 各自、それぞれが思うことがあるでしようし、いろいろな考え方も
ありますから … 」 と宝田さんの話しを否定するようにして割って入った。
しかし、宝田さんは、それでも再び、
「 声を大にして言いたい。 戦争をおこしてはいけないというメッセージを
発信し続けていきたい。」 と力を込めて述べた。
ゴジラ誕生から 60 年。そして、来年で太平洋戦争終結から70 年を
迎える。
宝田さんは前にも、インタビューで 「 核の犠牲となったのは
市民だけではない。 ゴジラもまた犠牲者なのです。こんなに哀しい話は
あるでしょうか 」 と述べるとともに、
自身の少年時代の満州における強烈な戦争体験から
「 戦争の悲惨さは前線の兵士だけの話ではないんです。
市民も必ず犠牲になるんです 」
「 国会にいる政治家達はみんな、戦争を知らない子ども達だからね。
私たちが今その体験を語らなければ 」 などと語ったことがある。
昨日書いた 81 歳で亡くなられた菅原文太さんも、
自分の少年時代の体験から 「 戦争はよくないんですね。
戦争は絶対にやめなきゃダメなんです。」 と述べ
「 もし ( 戦争に向けた動きが ) 始まったら、みなさん命を
かけましょう 」 とまで言っている。
☆堀さんの みんなの証言アーカイブ でも語られています。
満鉄にお父さんが勤務だったそうです。
壮絶な体験記憶に残されてます。
こちらでも思いを語られてます。 9 条を憶う (上) ゴジラ
宝田は小学五年のときに旧満州 ( 中国東北部 ) で
終戦を迎え、ソ連兵に左腹を銃撃された経験がある。
泣きながら幼子を置いて、日本に引き揚げる母親も見た。
ゴジラはそんな宝田の目に 「 戦争の加害者でもあり被害者 」
に映った。
第一作は、米国が同年三月にビキニ環礁などで行った核実験で
第五福竜丸が被ばくした事故をヒントに作られている。
水爆実験で海底のすみかを追われて東京を襲撃し
最後は人間の手によって科学兵器で葬られた。
終戦から九年。 朝鮮戦争の特需に沸く日本に、戦争の記憶を
呼び覚まさせる強いメッセージ。
当時の人口の一割を超える九百六十一万人を動員する大ヒット作に
なったが、高度成長とともにゴジラは姿を変えた。
第十二作まで着ぐるみに入っていた中島春雄 ( 85 ) は
「 監督に 『 人間くさ く』 と言われて、ギャグの 『 シェー! 』
のポーズをした 」。
冷戦下でゴジラを演じた薩摩剣八郎 ( けんぱちろう )( 66 ) は
「 自分からは攻撃しない専守防衛だったね 」。
文芸評論家の加藤典洋 ( 66 ) いわく、「 戦争の陰の部分を
表していたゴジラは、平和と繁栄にそぐわなくなった。
愛らしく無害化され、風化されていったんです 」。
そして二〇〇四年、自衛隊がイラクに派遣された年の
第二十八作を最後に、日本版のゴジラはスクリーンから消えた。
戦後六十九年。戦争の記憶が薄れた今の日本で
平和を掲げる九条が揺らいでいる。
その旗を振っているのはゴジラのもう一人の 「 同級生 」 、
一九五四年生まれの首相安倍晋三。
四月の首脳会談でオバマ大統領に 「 歓迎、支持する 」 と言われ
集団的自衛権の行使を認める姿勢をより一層強めている。
「 議席の大多数を持っていれば、何でもできちゃうと思うんだ。
おごり高ぶりと言うのかね 」 。
宝田は、九条の見直しに積極的な安倍を含む政治家を
「 戦争を知らない子どもたち 」 と呼び、なし崩しのやり方に
異を唱える。
「 ( 沖縄県 ) 尖閣諸島を米国と共同して守るとか勇ましいけれど
今や武力じゃない。 賢明な国、侵しがたい国というイメージをつくらなきゃ 」
今年公開される第一作の復刻版。宝田は政治家たちにぜひ見てほしい。
そしてゴジラにこう願う。
以上、引用終了。
日刊ゲンダイ の 「 間違った選択すれば戦争 」 宝田明氏の発言に
NHK 大慌てより。 以下、一部抜粋。
元 NHK 政治部記者の川崎泰資氏もこう嘆く。
「 悲しいことだが、安倍政権のメディア介入の “ 効果 ” が
表れているのでしょう。
局内で政権批判自粛のムードが蔓延しているのだと思う。
「 悲しいことだが、安倍政権のメディア介入の “ 効果 ” が
表れているのでしょう。
局内で政権批判自粛のムードが蔓延しているのだと思う。
例えば、沖縄の仲井真知事が退任直前に ( 知事選で争点になった )
辺野古の工法変更を承認したニュースの扱いを見てもそう思います。
本来は民意を裏切る行為であり、トップニュースで扱うべきなのに
NHK はマトモに取り上げていない。 由々しき事態です 」
このまま自民大勝なら 「 皆様のNHK 」 が 「 安倍政権の NHK 」になる。
断固阻止しないとダメだ。
と、なかなか踏み込んだご発言 ♪
同じく こちら にも大橋巨泉くんからのお願い。
最後かもしれぬお願いです 『 野党に投票 』 して下さい 」
と題した一文を書いてる。
NHK といえば、こちら のトンデモが!
「 これは酷い 」 NHK ニュース 7、 9、GDP の下方修正をスルー
報ステでは報道するも NHK は全く触れず 」
公共放送ってこんなに自由なコトできるの?
誰のための放送なのでしょう???
要するに観るに値しないってコト!
2014年12月11日木曜日
異端児でいいじゃない ♪
毎度丁寧な内容の こちら より。
「 異端児 」 イイ響き ? (笑)
― 「 異端者でいいじゃないか 」 ―
菅原文太さんが国民に送ったエール
菅原文太さん、実によい発言残されてます。
【 日刊ゲンダイ 】 新春特別インタビュー
「 ポスト震災を生き抜く 2012 . 1 . 1 号より 」
あれだけの大震災と原発事故を経て、日本人の意識が
違う流れに変わるかな、と期待したけど、変わらないな。
何も変わらないと言っていいほど。
戦後の日本はすべてがモノとカネに結びついてきた。
そこが変わらないとな。
農業もそうだ。本来、人の命を養うための営みが、利益や
効率を追い求めて、いつの間にか商業や工業のように
なってしまった。
JA 全農のガラス張りビルが経団連の隣にあるのが象徴だ。
おかしな話だよな。
俺は 09 年から有機栽培に取り組んできた。
在来種を扱うタネ屋は数えるほどで、売られている野菜は
「 F1 」 といって一代限りで、タネを残せない一代交配種で
作られている。
農薬もハッキリ言って毒だよ。
米軍がベトナム戦争で散布した枯れ葉剤のお仲間さ。
極論すれば農薬と化学肥料と F1 種で成り立っているのが
今の日本の農業じゃないのか。
その構図は原発とイコールだ。
日本は高度成長に入る頃から、アメリカに
「 農薬を買え 」 「 化学肥料を入れろ 」 と突き上げられ
ハイハイと従ってきた。
そこが変わらないとな。
農業もそうだ。本来、人の命を養うための営みが、利益や
効率を追い求めて、いつの間にか商業や工業のように
なってしまった。
JA 全農のガラス張りビルが経団連の隣にあるのが象徴だ。
おかしな話だよな。
俺は 09 年から有機栽培に取り組んできた。
在来種を扱うタネ屋は数えるほどで、売られている野菜は
「 F1 」 といって一代限りで、タネを残せない一代交配種で
作られている。
農薬もハッキリ言って毒だよ。
米軍がベトナム戦争で散布した枯れ葉剤のお仲間さ。
極論すれば農薬と化学肥料と F1 種で成り立っているのが
今の日本の農業じゃないのか。
その構図は原発とイコールだ。
日本は高度成長に入る頃から、アメリカに
「 農薬を買え 」 「 化学肥料を入れろ 」 と突き上げられ
ハイハイと従ってきた。
農協が 「 大丈夫、安全だ 」 と農民にどんどん売って
60 年代にはヨーロッパの 6 倍、アメリカの 7 倍の農薬を
農地に投入してきた。
今や日本の有機栽培率は、たったの 0.16 % 。
中国以下なんて情けないよな。
農業も原発もアメリカの実験場だ
農薬の怖さはそれこそ放射能とおんなじさ。
60 年代にはヨーロッパの 6 倍、アメリカの 7 倍の農薬を
農地に投入してきた。
今や日本の有機栽培率は、たったの 0.16 % 。
中国以下なんて情けないよな。
農業も原発もアメリカの実験場だ
農薬の怖さはそれこそ放射能とおんなじさ。
人体への影響は目に見えない。
農民は危ないから子どもたちを農地に入れないよ。
儲からない上に危険だしじゃあ、後継者不足も当たり前だ。
原発に農薬にと、日本はアメリカの実験場にされてきたんだ。
農薬いっぱいの土壌からできたコメや野菜でいいのか。
化学肥料と農薬を使わない本当の土壌にタネをまけば
よく根を張って力強くおいしい作物ができる。
「 農 」 が「 商 」 だけになってはダメだ。 「 工 」 にもあらずだ。
このトシになって、今さら夢はないけどな、農業を安全な
農薬いっぱいの土壌からできたコメや野菜でいいのか。
化学肥料と農薬を使わない本当の土壌にタネをまけば
よく根を張って力強くおいしい作物ができる。
「 農 」 が「 商 」 だけになってはダメだ。 「 工 」 にもあらずだ。
このトシになって、今さら夢はないけどな、農業を安全な
本来の姿に戻したい。
それが最後の望みだね。
戦後の日本人は 「 世界一勤勉な国民だ 」 とシリを叩かれ
働いてきた。
集団就職列車に乗って、大都会の東京や大阪の大企業や
工場に送り込まれてきた。
日本人総出で稼ぎに稼いで、豆粒みたいな島国が一時は
世界一の金満国家になったけど、
今じゃあ 1000 兆円もの借金大国だ。
国はカネがない、増税しかないと言うけど、ぜひ聞いてみたい。
それが最後の望みだね。
戦後の日本人は 「 世界一勤勉な国民だ 」 とシリを叩かれ
働いてきた。
集団就職列車に乗って、大都会の東京や大阪の大企業や
工場に送り込まれてきた。
日本人総出で稼ぎに稼いで、豆粒みたいな島国が一時は
世界一の金満国家になったけど、
今じゃあ 1000 兆円もの借金大国だ。
国はカネがない、増税しかないと言うけど、ぜひ聞いてみたい。
日本人が汗水流して稼いだカネはどこへ消えたんですか、と。
何兆円と稼いだカネが雲散霧消したのなら、この国には
どんなハイエナやハゲタカが群がっているんだ。
近頃は 「 清潔さ 」 ばかりを求め、政界でも異端者や
アウトロー、変わり者を受け入れない風潮がある。
けど、スネに傷を持たない人間なんていないじゃないか。
どこかで間違いのひとつやふたつ犯している。
真っ白な無謬な人間なんていない。
アナタ方はシャツの裏側まで清潔だって、言い切れるかい。
( 画像お借りしました )
以上、引用終了。
「 農 」 が「 商 」 だけになってはダメだ。 「 工 」 にもあらずだ。
ここが響く!
国はカネがない、増税しかないと言うけど、ぜひ聞いてみたい。
日本人が汗水流して稼いだカネは、どこへ消えたんですか、と。
何兆円と稼いだカネが雲散霧消したのなら、この国にはどんな
ハイエナやハゲタカが群がっているんだ。
更にここも響く!
2014年12月10日水曜日
イイ感じ ♪
立て続けですが こちら より。 ↓ この言葉だけで嬉し泣き!(笑)
若者はあきらめない
- 民主主義は終わっているなら 、始めるぞってことです -
あきらめないで希望を失わない若者たちがいます。
![](https://pbs.twimg.com/media/B4VId_9CEAEJyTK.jpg:large)
彼らを応援する大人も多いです。
「 加藤周一さんに会いに行こう!」 FBより
秘密法の施行を前に、9 日と 10 日、SASPL の学生たちが
首相官邸前で抗議行動を行ないます。
「 加藤周一さんに会いに行こう!」 でビデオメッセージを
寄せてくださった高畑勲さんから、SASPL のみなさんに
激励のメッセージが寄せられました。 紹介します。
10 月 25 日の特定秘密保護法反対渋谷デモで
みなさんのデモの最後尾について夫婦で歩いた高畑です。
絵本作家の松本春野さんに誘われました。
九条の会の故加藤周一さんが、講演で老人と学生の結託 ・ 共闘を
絵本作家の松本春野さんに誘われました。
九条の会の故加藤周一さんが、講演で老人と学生の結託 ・ 共闘を
呼びかけていたことをご存知ですか。
戦時中を少しは知っている我々老人は危機感を抱いている
けれど若者はどうか。
野次馬としてそれをつかみたくて SASPL のデモをウオッチしに
行ったのです。
もちろん激励の気持ちがありました。手応え、ありましたよ。
ひろがりの可能性を感じました。嬉しかった。
サックスや鳴り物のリズムに乗ったラップのシュプレヒコールは
新鮮でしたが、なによりデモコースが素晴らしかった。
よく許可を取れましたね。
戦時中を少しは知っている我々老人は危機感を抱いている
けれど若者はどうか。
野次馬としてそれをつかみたくて SASPL のデモをウオッチしに
行ったのです。
もちろん激励の気持ちがありました。手応え、ありましたよ。
ひろがりの可能性を感じました。嬉しかった。
サックスや鳴り物のリズムに乗ったラップのシュプレヒコールは
新鮮でしたが、なによりデモコースが素晴らしかった。
よく許可を取れましたね。
みなさんの実行力に感心しました。
あんな繁華街のド真ん中を歩けるなんてすごい。
街が新鮮に見えました。
不謹慎かもしれないけれど、私たちはあのデモを楽しませて
もらいました。
そしてもっともっと多くの若者たちが力を合わせ、楽しみながら
そして工夫をこらしながら、ひろがりながら、社会をこれ以上
悪くしないための、そして良くするための活動にどんどん参加して
ほしい。
街が新鮮に見えました。
不謹慎かもしれないけれど、私たちはあのデモを楽しませて
もらいました。
そしてもっともっと多くの若者たちが力を合わせ、楽しみながら
そして工夫をこらしながら、ひろがりながら、社会をこれ以上
悪くしないための、そして良くするための活動にどんどん参加して
ほしい。
民意を反映しない政権に NO!をつきつけてほしい。
そう心から願いました。ありがとう。
9 日 10 日の行動の成功を祈ります。
どうか SASPL のみなさん、頑張ってください!
アニメーション映画監督 高畑勲
優さんも応援されてます
田中優さんメルマガより 転載&拡散歓迎だそうです。
水道水 放射能汚染
水道水にセシウムが出てることはもうずっと言われてます。
こういう事も秘密保護法で隠されてしまう恐れもです。
【 水道水からセシウムが検出されたことについて 】
■□■□◆ 田中 優 より ◇■□■□
「 水道水からセシウム検出。 ぼくはこれ、ゴミ焼却の結果だと思う。
それ以外にセメント工場なども。 政府の数値によればセシウムは
705 ℃ で気化する。
ゴミ焼却場ではダイオキシン対策で 1000 ℃ 以上で燃やす。
その結果、せっかく固まりになっていたセシウムが気化し、
周囲にある塩素と反応して塩化セシウムになる。
そう心から願いました。ありがとう。
9 日 10 日の行動の成功を祈ります。
どうか SASPL のみなさん、頑張ってください!
アニメーション映画監督 高畑勲
優さんも応援されてます
田中優さんメルマガより 転載&拡散歓迎だそうです。
水道水 放射能汚染
水道水にセシウムが出てることはもうずっと言われてます。
こういう事も秘密保護法で隠されてしまう恐れもです。
【 水道水からセシウムが検出されたことについて 】
■□■□◆ 田中 優 より ◇■□■□
「 水道水からセシウム検出。 ぼくはこれ、ゴミ焼却の結果だと思う。
それ以外にセメント工場なども。 政府の数値によればセシウムは
705 ℃ で気化する。
ゴミ焼却場ではダイオキシン対策で 1000 ℃ 以上で燃やす。
その結果、せっかく固まりになっていたセシウムが気化し、
周囲にある塩素と反応して塩化セシウムになる。
塩化セシウムは水に溶けやすく、粒が細かくてこれまでの
セシウムみたいに花粉症マスクでは防げない。
根本的には 『 ゴミの焼却を止める 』 しかないと思う。」
でました!日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング
( 2014 . 7 ~ 9 )
環境放射能水準検査結果(上水蛇口)-原子力規制委員会pdf
根本的には 『 ゴミの焼却を止める 』 しかないと思う。」
でました!日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング
( 2014 . 7 ~ 9 )
環境放射能水準検査結果(上水蛇口)-原子力規制委員会pdf
( 現在、削除されてしまっています! )
学生たちはまだあきらめていません!
12/9、10 首相官邸前での特定秘密保護法抗議の集まりへ!
「 特定秘密保護法 」、施工日は 2 日後の 12 月 10 日です。
12 / 9、10 は首相官邸前にて、SASPL ( 学生たちの有志 ) が
主催の抗議の集まりがあります。
学生以外でももちろん大歓迎です☆
「 民主主義は終わっているとある人は言いました。
それに対して言えることは一つだけ。
終わってるなら、始めるぞってことです。」
2013 年の 12 月 6 日に成立した特定秘密保護法。
SASPL は、この特定秘密保護法に反対し、抗議する
個人の集まりとして出発しました。
2 月 1 日のデモに始まり、シンポジウムや勉強会など様々な
2 月 1 日のデモに始まり、シンポジウムや勉強会など様々な
活動をしてきました。
特定秘密保護法は来たる 12 月 10 日に施行されます。
一年前の法律可決から始動した SASPL は、最後まで、
この法に反対し抗議することを諦めません。
SASPL は 12 月 9 日、そして 10 日に首相官邸前抗議を主催します。
【 日時 】 12 月 9日(火) 19:00~
12 月10日(水) 18:00~
【 場所 】 首相官邸前
特定秘密保護法は来たる 12 月 10 日に施行されます。
一年前の法律可決から始動した SASPL は、最後まで、
この法に反対し抗議することを諦めません。
SASPL は 12 月 9 日、そして 10 日に首相官邸前抗議を主催します。
【 日時 】 12 月 9日(火) 19:00~
12 月10日(水) 18:00~
【 場所 】 首相官邸前
【経緯 】
2013 年 12 月 6 日、「 特定秘密の保護に関する法律 」 が
参議院本会議にて可決されました。
特定秘密保護法については様々な反対意見が見られ、例えば
パブリックコメントにおいては反対意見が多数を占め、採決日には
国会を取り囲むデモに多くの市民が参加しました。
国家の安全保障を考えれば 「 秘密 」 を守ることの必要性は
理解できますが、そのことは国民の自由と緊張関係にあり
それを法制化する際には、その緊張関係についての慎重な議論が
求められるはずです。
特定秘密保護法に関わる反対意見 ・ 行動は、その議論がなされて
いないことへの不満の表れと考えることも出来るのではないで
しょうか。
このような中で、私たち 「 特定秘密保護法に反対する学生有志の会 」 は
以下の 3 つを主な行動指針として組織されます。
すなわち、
1 特定秘密保護法に「学生として」反対すること、
2 この法の問題点を国家 ・ 市民へ主張すること、
3 お互いの知識を共有し、議論し、反対の理由を集約すること
です。
これら 3 つの行動を通じ、私たちは特定秘密保護法を推し進める
現政権に対し、「国民の自由」についてより慎重な議論を求め
その議論が国民をより巻き込むかたちでおこなわれることを求めます。
そして、現在のような国民の自由を著しく阻害する特定秘密保護法の
修正、もしくは廃案を求めます
なお、「 特定秘密保護法に反対する学生有志の会 」 は現行の
特定秘密保護法に反対する学生 「 個人 」 の集まりであり、そのため
何らかの政治的意図をもつ団体の集まりでは決してありません。
私たちは学生として、特定秘密保護法に対しアクションを起こしていくんで、
そこんとこよろしくお願いします。
修正、もしくは廃案を求めます
なお、「 特定秘密保護法に反対する学生有志の会 」 は現行の
特定秘密保護法に反対する学生 「 個人 」 の集まりであり、そのため
何らかの政治的意図をもつ団体の集まりでは決してありません。
私たちは学生として、特定秘密保護法に対しアクションを起こしていくんで、
そこんとこよろしくお願いします。
【特定秘密保護法の問題点】
私たちは主に以下の5つの問題を指摘し、現行の特定秘密保護法の修正、
もしくは廃案を求めます。
1 法成立までのプロセスに問題があったこと
2 情報の非公開の範囲が恣意的に広げられる可能性があること
3 三権分立の否定であること
4 「 知る権利 」 を侵害する可能性があること
5 適正評価制度によるプライバシーの侵害および職業選択の自由の侵害の
可能性
これら 5 つに加え、補足として
(1) 国際原則であるツワネ原則に大きく反していること、
(2) スパイ防止に対する実用性への疑問、の 2 点を合わせて指摘します。
また 「 学生 」 の立場として、
a. 学問の自由を侵害する可能性があること、
b. 職業選択の自由を侵害する可能性があること、の 2 点を改めて強調します。
★ SASPL HP
★ 動画 【 5 分でわかる秘密保護法】優れた動画です。 まだの方是非
特定秘密保護法の大きな問題について 3 つ説明しています。
その他という悪魔の言葉で秘密の内容が ∞ に広がる恐れがあります。
1、秘密指定の範囲が曖昧であること2、チェック機関が無いこと、
3、その結果、立憲主義が崩壊する恐れがあることについてです。
これら 5 つに加え、補足として
(1) 国際原則であるツワネ原則に大きく反していること、
(2) スパイ防止に対する実用性への疑問、の 2 点を合わせて指摘します。
また 「 学生 」 の立場として、
a. 学問の自由を侵害する可能性があること、
b. 職業選択の自由を侵害する可能性があること、の 2 点を改めて強調します。
★ SASPL HP
★ 動画 【 5 分でわかる秘密保護法】優れた動画です。 まだの方是非
特定秘密保護法の大きな問題について 3 つ説明しています。
その他という悪魔の言葉で秘密の内容が ∞ に広がる恐れがあります。
1、秘密指定の範囲が曖昧であること2、チェック機関が無いこと、
3、その結果、立憲主義が崩壊する恐れがあることについてです。
We Are Still Angry Don't Give Up the Fight
2014 年 11 月 Students Against Secret Protection Law
特定秘密保護法に反対する学生有志の会
こちらもご参考に ↓
★「 秘密保護法 」 施行するな! 12 ・ 6 大集会
SASPL : 奥田愛基さんの発言☆
以上、引用終了。
↑ 奥田愛基さんの発言は You tube で検索プリーズ。
貼り付け方がわからない(笑)
貼り付け方がわからない(笑)
代わりに奥田愛基くんの
貼り付けときましょ (笑)
2014年12月9日火曜日
2014年12月8日月曜日
初冬のお庭 2
引き続き、photo by 夫。
オレンジがキレイ ♪
さて以下、ワタシのおさしん
まさしく落ち葉の絨毯状態 ♪
実は横着して 2 階から撮ったもの。 しかも窓越し (笑)
こちらはフェンスから身を乗り出しつつ ・・・
朝陽を入れて ちょっとザツ過ぎ(苦笑)
2014年12月6日土曜日
諸悪の根源?
様々な方が投稿されている こちら より。
以下、引用。
税制の “ 大御所 ” 富岡幸雄 氏
「 消費税は不義の子、廃止にするべき 」( 日刊ゲンダイ )
このおじいちゃまが 富岡幸雄 さん
安倍政権は消費税 10 % を 17 年 4 月まで先送りする。
その通りですよ。景気いいから消費税を上げていい、悪ければ
― 消費税はそうではない?
だから、問題なんですよ。 あってはならない税制。
■ 消費税が上がってもらえる年金が増えましたか?
― 衆院予算委員会の公聴会で、〈 消費税は低所得者に
危惧は当たってしまいました。 消費税が導入された1989 年の
それで消費税が上がって、もらえる年金が増えたんですか。
― 消費税分がごっそり、法人減税の穴埋めに回っていることに
それを御旗にして衆院を解散、総選挙に挑むわけだが
「 先送り 」 で国民が拍手喝采すると思っているところが
ふざけている。
貧乏人をますます苦しめる消費税は、「 延期 」 ではなく
「 廃止 」 が当然なのである。
1989 年の消費税導入時から 「 反対 」 を貫いてきた税制の
大御所は、「 消費税こそがあらゆる諸悪の根源 」 とバッサリだ。
― 今回は景気が良くないから増税先送りということになりました。
― 今回は景気が良くないから増税先送りということになりました。
いつの間にか、消費税の議論が景気の議論にすり替わっている
ような印象を受けます。
その通りですよ。景気いいから消費税を上げていい、悪ければ
上げない。 そういうことではないんです。
議論する本質は、「 そもそも、税とは何か 」 「 どうあるべきか 」
でしょう。 税法学者は何をやっているんだろうね。
税は社会、政治、経済、あらゆるものに絡んでくる。税とは国家の
バックボーン ( 背骨 ) なんですよ。
社会の公正さの鏡といってもいい。
税は公正でフェアでなければならない。 そうでなければ、社会が
国家が歪められてしまう。
― 消費税はそうではない?
だから、問題なんですよ。 あってはならない税制。
許されない税制なんですよ。
― それは逆進性があるからですか?
それもありますが、その前に、消費税は人間が生きていることに
― それは逆進性があるからですか?
それもありますが、その前に、消費税は人間が生きていることに
かかる税金なんですよ。
人は生存するためにパンを買う。
ものを買わなければ生きていけない。
消費税はそこにかかってくる。
ものを買わなければ生きていけない。
消費税はそこにかかってくる。
100 円のパンを買わなければ、生きていけないのに 108 円かかる。
この 8 円ってなんですか?
― 払えない人間は生きていけない。 死ねっていうような
― 払えない人間は生きていけない。 死ねっていうような
税金ですね?
そうです。 逃れられない税金なんですよ。 それも貧しい人ほど
そうです。 逃れられない税金なんですよ。 それも貧しい人ほど
負担率が割高になる。
税というものには、応分負担の原則があるんです。
強い人体力がある人が大きい荷物を持つ。
そうでない人は軽い荷物にしてもらう。 もっと体力がない人は
持たなくてもいい。
困っている人の荷物は持ってあげる。
困っている人の荷物は持ってあげる。
それが社会の仕組みであり、税の基本なんです。
それを消費税は踏みにじってしまう。だから、25 年前に消費税が
導入される時も、私は体を張って反対したんです。
■ 消費税が上がってもらえる年金が増えましたか?
― 衆院予算委員会の公聴会で、〈 消費税は低所得者に
過酷な税制であり、高所得者への減税である 〉
〈 こんな税制を導入すれば、内需の停滞、物価の上昇を招く 〉
と述べられている。
〈 税の公正と正義を取り戻せ 〉 と主張されていましたね。
危惧は当たってしまいました。 消費税が導入された1989 年の
大納会で株価は 3 万 8915 円という最高値を付けました。
その後、下がる一方じゃないですか。
失われた 20 年、経済暗黒の時代が続いている。
非正規雇用が拡大し、若者は目の輝きを失っている。
社会が公正さと活力を失ったからですよ。
消費税という税制の歪みだけが原因ではありませんが
消費税という税制の歪みだけが原因ではありませんが
消費税導入、引き上げの歴史を見てください。
政治家による国民だましの連続ですよ。
中曽根さんは売上税はやらないといって、同日選をやって
大勝した。 その後、売上税を言い出したため、退陣した。
後を継いだ竹下内閣は、中曽根さんがだまし討ち選挙で得た
数で消費税法案を通したのです。
今年 8 % に上げましたね。 社会保障と一体改革という
今年 8 % に上げましたね。 社会保障と一体改革という
ことでしたよね。
消費税を上げなければ、社会保障が崩壊するような言い方を
した。
まさしく脅迫ですよ。
まさしく脅迫ですよ。
それで消費税が上がって、もらえる年金が増えたんですか。
医療費の自己負担が減ったんですか。 全部逆じゃないですか。
消費税というのは、こうして国民をだましてきたんです。
私に言わせれば不義の子です。
10 % への引き上げを延期すればいいってもんじゃなくて
中止、廃止にしなければいけません。
【 安部首相が言う 「 トリクルダウン 」 は起こらない 】
― 増税分が社会保障にも回らず、財政再建にも寄与していない。
【 安部首相が言う 「 トリクルダウン 」 は起こらない 】
― 増税分が社会保障にも回らず、財政再建にも寄与していない。
なぜ、こういうことが起こるんでしょうか?
法人税減税に回っているからですよ。
― 安倍政権は法人税の減税を明言していますね。
法人税減税に回っているからですよ。
― 安倍政権は法人税の減税を明言していますね。
そうしないとグローバル競争に勝ち残れないという財界の要望を受けて。
今回が初めてではないんです。
今回が初めてではないんです。
消費税は 1989 年に 3 % で導入されて、97 年に 5 %、 2014 年に
8 % になりました。
法人税は 84 年に 43.3 % でしたが、消費税導入時の 89 年に
40.0 % になり、90 年には 37.5 % 、 98 年に 34.5 %、 99 年には
30.0 % になり、2012 年には 25.5 % まで引き下げられました。
さらに来年以降、現在 38.01 % の法定正味税率 ( 法人税、法人住民税
法人事業税の合計 )を 20 % 台にするというのですから、さらにどんどん
下がっていく。
その結果、法人 3 税の税収は最高であった 1989 年の 29.8 兆円から
現在は 17.6 兆円まで下がっている。
89 年からの累計では 255 兆円が減収です。
この間の消費税の税収は合計282兆円なのです。
― 消費税分がごっそり、法人減税の穴埋めに回っていることに
なりますね。
しかも、生きている限り逃げられない消費税と違って、法人税は
しかも、生きている限り逃げられない消費税と違って、法人税は
さまざまな税逃れの手法や租税特別措置による政策減税の恩恵がある。
グローバル企業であればあるほど、税金が安い国やタックスヘイブンの国に
本社を移してしまうから、日本で法人税を払わない。
ここにこそ、日本の税制の歪みと欠陥がある。
消費税を上げるくらいならば、まず、法人税を改めるべきです。
消費税を上げるくらいならば、まず、法人税を改めるべきです。
20 % でいい。
大儲けしている大企業がちゃんと税金を払ってくれれば
大儲けしている大企業がちゃんと税金を払ってくれれば
消費税なんか要らないのです。
■ 消費増税を法人税減税に回す日本には希望がない
― 先生の近著、「 税金を払わない巨大企業 」 には衝撃の事実が
■ 消費増税を法人税減税に回す日本には希望がない
― 先生の近著、「 税金を払わない巨大企業 」 には衝撃の事実が
書かれていますね。
企業利益に対する法人税納税額 = 実効税負担率をはじいていますが
1 位の三井住友フィナンシャルグループは 1479 億 8500 万円の
利益に対して納税額は 300 万円でたった 0.002 % 、2 位のソフトバンクは
788 億 8500 万円に対し、500 万円でこちらは 0.006 % 。
怒りが込み上げてきますね。
トーマス・ピケッティという学者が 「 Capital in the 21st century
トーマス・ピケッティという学者が 「 Capital in the 21st century
( 21 世紀の資本 ) 」 という本を書いています。
世界で大きな評判になっていますから、もうすぐ邦訳が出るでしょう。
2 世紀にわたる世界 20 カ国のデータを分析し、資本主義が発展しても
富を分かち合えない、と結論づけています。
資本主義は放っておくと、どんどん格差が拡大するのです。
富める者はどんどん投資を拡大して、巨大化する。
つまり、安倍首相が言うようなトリクルダウンは起こらないんですよ。
彼は格差を是正するためには所得や資本にかける累進課税が
ベストだと言っています。
― ということは消費税を拡大させて、法人減税に回している日本は
― ということは消費税を拡大させて、法人減税に回している日本は
どうなっちゃうんですか?
だから、希望がない国になってしまったんです。
だから、希望がない国になってしまったんです。
すべては消費税のせいですよ。
諸悪の根源は消費税です。
文明国家であってはならないことをやっているわけですよ。
― 財務省は EU でも付加価値税が主流だといいますよね。
なんで悪いところをマネするの?
― 増税しないと、財政危機懸念が高まり、国債の金利が
― 財務省は EU でも付加価値税が主流だといいますよね。
なんで悪いところをマネするの?
― 増税しないと、財政危機懸念が高まり、国債の金利が
跳ね上がるとも?
嘘ですよ。
嘘ですよ。
米国だって、日本の消費税には反対しているんですよ。
輸出企業には消費税還付金があるからです。
米国には消費税がないのはなぜだかわかりますか?
不公平だからですよ。
嘘ばっかり書いている新聞にだまされてはいけません。
▽ とみおか ・ ゆきお 1925 年 3 月 20 日、山梨県生まれ。
▽ とみおか ・ ゆきお 1925 年 3 月 20 日、山梨県生まれ。
中央大学名誉教授。 国税庁を経て中大商学部助教授から教授へ。
政府税制調査会特別委員など歴任。
「 税金を払わない巨大企業 」 ( 文春新書 ) が大きな話題に。
以上、引用終了。
ワタシ達が知らないと思って、ホント色々やらかしてくれて。
見なくても一向に困らないものばかりで世の中溢れている。
けれど、見るべきもの、知るべきものはしっかり見ましょ!
2014年12月5日金曜日
生きる意味 ?
いつも丁寧な内容の こちら より。
ワタシのまわりではありえないようなコトが
日々起こっているのかと思うと、やり切れない。
けれどこうして、表すことって大事!知ることって大事!
以下、引用。
世界中女性を性の対象としか見ないような事件が多いです。
慰安婦問題も根底はそういうとこにあると思います。
誰も助けない!痴漢と戦うインドの姉妹
走るバスから突き落とされてます、見て見ぬ振りする乗客
無関心の暴力も問題です。
安倍総理は女性を輝かせるとか社会進出応援してるような
働くママたちは時間と忙しさに追われ日々駆け足です。
この動画には描かれてない放射能との戦いもあります。
遺伝子組み換え、保存料、添加物など安全な食を求め
命を産み育てるかけがえのない存在と言う事、気づき寄り添い
主演の西田尚美さん自身も 「 働くママ 」 。
大丈夫?
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/88620073432956195/d3436c2df08abb7fda2b0787a0850f7d/uploaded.jpg)
ママ、大丈夫?
私は、大丈夫だろうか?
きちんとお仕事ができているだろうか。
ちゃんと君を愛せているだろうか。
そして…自分を愛せているだろうか。
うん。大丈夫。大丈夫。
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/88620073432956195/5ef291f4405cf4e8347faf0f410725b6/uploaded.jpg)
以上、引用終了。
「 子を産み育む 」 この世で最も重要で大切で大変なコト。
安倍総理は女性を輝かせるとか社会進出応援してるような
ポーズですがこういう働く女性の日々の葛藤など何も知らないんだと
思います。
サイボウズの 「 働くママ 」 をテーマにしたショートムービーが
サイボウズの 「 働くママ 」 をテーマにしたショートムービーが
話題です。
働くママたちは時間と忙しさに追われ日々駆け足です。
この動画には描かれてない放射能との戦いもあります。
遺伝子組み換え、保存料、添加物など安全な食を求め
子供を守ろうとしています。
命を産み育てるかけがえのない存在と言う事、気づき寄り添い
泣きそうに多くの方に見てほしいです。
大丈夫?と言う言葉も魔法の言葉で個人的には何度も
大丈夫?と言う言葉も魔法の言葉で個人的には何度も
悩んでいるママは多いのではないでしょうか。
そんな働くママのリアルを描いたムービーが、サイボウズ社より
12 月 1 日( 月 )に公開されました
主演の西田尚美さん自身も 「 働くママ 」 。
実際に働いているママもそうでない人も、見ればきっと
何かを感じずにはいられない映像になっています。
帰り道はほとんど走っている。
帰り道はほとんど走っている。
送り迎えは私がするって、いつ決まったんだっけ…。
朝もお熱だったら保育園に行けないから、おばあちゃんかぁ。
遠いから、悪いしな。でも明日は絶対休めないし…。
病児保育、予約できるといいんだけど。
そしたらお弁当作らなきゃか…。
てことは、今日もまた寝れないな。
朝もお熱だったら保育園に行けないから、おばあちゃんかぁ。
遠いから、悪いしな。でも明日は絶対休めないし…。
病児保育、予約できるといいんだけど。
そしたらお弁当作らなきゃか…。
てことは、今日もまた寝れないな。
大丈夫?
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/88620073432956195/d3436c2df08abb7fda2b0787a0850f7d/uploaded.jpg)
ママ、大丈夫?
私は、大丈夫だろうか?
きちんとお仕事ができているだろうか。
ちゃんと君を愛せているだろうか。
そして…自分を愛せているだろうか。
うん。大丈夫。大丈夫。
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/88620073432956195/5ef291f4405cf4e8347faf0f410725b6/uploaded.jpg)
以上、引用終了。
「 子を産み育む 」 この世で最も重要で大切で大変なコト。
政治や経済より重要なことを担っているお母さん方に
この国は優しいのかしら?
働く。 働く。 働け。 働け ?女性の活用って?
( せっかくの ) キャリアを生かす積極的雇用を!政策を!
要するに税金が欲しいの? 少しでも吸い上げたいの?
待機児童ゼロ政策もあり、生後数か月で保育園に預けられる
最近の子供達。 勿論、社会性は養われるのでしょうけれど。
最近の子供達。 勿論、社会性は養われるのでしょうけれど。
時間ではなく密度でしょうけれど。
お母さんが働かずとも傍にいられる暮らしとは、経済的不安の
解消。 シングル家庭への養育費の徹底,拡充も同様に
すぐに法整備などできるはず。 子は社会の宝なのでは?
解消。 シングル家庭への養育費の徹底,拡充も同様に
すぐに法整備などできるはず。 子は社会の宝なのでは?
本来、税金とはそういうところに使われるべきもの。
二極化が進み賃金は上がらないまま、消費税は着々と?
生活保護費も引き下げて。 諸外国にばら撒いたり、偏った
賃上げなどやめれば、簡単にできる政策ではないのかしら?
生活保護費も引き下げて。 諸外国にばら撒いたり、偏った
賃上げなどやめれば、簡単にできる政策ではないのかしら?
昔から、優しい男の子はモテるのになぁ ~ ふふふっ ♪(笑)
優しくなければオトコじゃない!
人間じゃない ? (笑)
優しくなければオトコじゃない!
人間じゃない ? (笑)
2014年12月4日木曜日
ご希望とあらば 2
お仕事されているにもかかわらず、この更新回数は
もはや神?(笑)の、こちら より。
拡散ご希望とのことですので ♪
以下、引用。
12 月 2 日に衆議院総選挙が公示されたことで、反自民側の動きも
活発化しています。
ユーチューブに反自民を呼び掛けるショートムービーを投稿して
広げる運動である 「 # とりあえず自民以外で 」 や、山本太郎議員が
軸となって動いている 「 自民党議員 100 人落選キャンペーン 」 などが
続々と活動を開始しました。
自民落選 100 人キャンペーンでは前回の選挙結果から自民党に
野党が勝てそうな場所を一覧にして表示しており、自民党に勝てそうな
場所で集中的に選挙運動を行うというものになっています。
一方で、自民党側も白票や棄権を呼び掛けるキャンペーンサイトなどを
開設し、両陣営共にネット上で激しく衝突を繰り広げています。
ネット全体を見渡してみると、ニコニコ動画 ( 動画サイト ) や
まとめサイトブログ等の大手の SNS は自民党寄りで、個人ツイッターや
フェイスブックなどの小規模 SNS には反自民側が多い感じがしました。
2 ちゃんねるやニコニコ動画等の大手はかなりカオスで、両陣営の
支持者らが入り乱れて誹謗中傷や支持政党のヨイショを書き込みまくって
います。
数的に自民党側がネット全体で押している印象があり、野党側は
数的に自民党側がネット全体で押している印象があり、野党側は
もう少し頑張って欲しいところです。
特に大手のブログ等が件並自民党側なので、これをどうにかしないと
危ないと思います。
個人的に悪質だと思うのは、伊勢白山道のようなスピリチュアル系の
個人的に悪質だと思うのは、伊勢白山道のようなスピリチュアル系の
大手ブログやサイトが自民党寄りな点です。
彼らの元には熱心な信者さん達が居ることから、このような場所で
自民党支持を掲げられるとかなりの票が流れます。
統一教会や創価学会もそうですが、与党を支持している大きな団体は
宗教系が妙に多いです。
とにかくも、彼らの組織票を一つでも多く削るためにも、是非とも自民党
とにかくも、彼らの組織票を一つでも多く削るためにも、是非とも自民党
以外に投票を呼び掛ける運動を広げましょう!
以上、引用終了。
太郎くんのところのツィートにあったもの。
「 少し早いのですが、アベノサンタがたくさんのプレゼントを持って
やってきましたよ ♪ 」 ってこんな絵 (苦笑)
![](https://pbs.twimg.com/media/B3_QY9wCMAARWvF.png:large)
どこの誰に投票するかは、個人の自由だけれど
先ずは 「 投票する 」 という国民の権利を行使致しましょ ~ ♪
無関心はいけません。
「 アナタのワタシの、未来の子供達のためにできること ♪ 」
以上、引用終了。
太郎くんのところのツィートにあったもの。
「 少し早いのですが、アベノサンタがたくさんのプレゼントを持って
やってきましたよ ♪ 」 ってこんな絵 (苦笑)
![](https://pbs.twimg.com/media/B3_QY9wCMAARWvF.png:large)
どこの誰に投票するかは、個人の自由だけれど
先ずは 「 投票する 」 という国民の権利を行使致しましょ ~ ♪
無関心はいけません。
「 アナタのワタシの、未来の子供達のためにできること ♪ 」
2014年12月3日水曜日
2014年12月1日月曜日
覚醒ちぅ?
いつもクールな こちら から。
一部抜粋して以下、引用。
阿蘇山も活発化してきた。
世界各地の地震に噴火、そして、アメリカでは
果たして、戦争屋の思惑通りに動くだろうか?
・ OPEC、減産見送り 原油安進む
http://www.cnn.co.jp/business/35057166.html?tag=top;topStories
・アルゼンチン国税局、英HSBCを脱税ほう助で告発
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0JC01F20141128
・ 最高裁大法廷裁判官の4人「違憲」、無効も
http://www.47news.jp/FN/201411/FN2014112601001329.html
最高裁大法廷裁判官15人の4人は、昨年参院選を「違憲」と判断。
うち1人は「選挙無効とすべき」との意見。
・日本最高裁、参議院選挙は違憲状態と認める
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_26/280517465/
日本の最高裁判所は2013年7月に実施された参議院選挙が
裁判官 15 人中 11 人の多数意見。 他 4 人は違憲とする
大法廷は 「 格差是正のための合理的期間は過ぎておらず
最高裁が参院選の 1 票の格差を違憲状態としたのは、1992年
世界各地の地震に噴火、そして、アメリカでは
2 日間で 1 年分の大雪が降った。
世界のカオス化が激しさを増しているようだ。
・ 米政治学者、黒人少年銃殺事件はあらゆるレベルの政府の崩壊を示す
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_26/280486989/
・ 米50州中37州で抗議デモ、NYでも大規模デモ
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_26/280518644/
・ 米抗議デモ、170都市以上に拡大
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2359259.html
・ 米国の「人種戦争」、海外にも飛び火 ロンドンで5000人がデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000015-jij_afp-int
そして、メキシコでも大規模なデモが起こっている。
・ メキシコの学生が地域の放送局を掌握、大統領に辞任最後通牒
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/intl/1416865503255Staff
2014.11.24
・ 失踪した学生か、11人の遺体発見 メキシコ
http://www.cnn.co.jp/world/35057181.html?ref=rss
43人の学生は抗議デモに参加しようとしていたところを
世界のカオス化が激しさを増しているようだ。
・ 米政治学者、黒人少年銃殺事件はあらゆるレベルの政府の崩壊を示す
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_26/280486989/
・ 米50州中37州で抗議デモ、NYでも大規模デモ
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_26/280518644/
・ 米抗議デモ、170都市以上に拡大
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2359259.html
・ 米国の「人種戦争」、海外にも飛び火 ロンドンで5000人がデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000015-jij_afp-int
そして、メキシコでも大規模なデモが起こっている。
・ メキシコの学生が地域の放送局を掌握、大統領に辞任最後通牒
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/intl/1416865503255Staff
2014.11.24
・ 失踪した学生か、11人の遺体発見 メキシコ
http://www.cnn.co.jp/world/35057181.html?ref=rss
43人の学生は抗議デモに参加しようとしていたところを
地元の市長の命令を受けた警察に拉致され、犯罪組織に
引き渡されて殺害されたとみられている。
この事件に関連して、これまでに市長夫妻ら少なくとも75人が
逮捕されている。
・ メキシコ大統領、腐敗した地方警察を解体へ 抜本的改革を表明
http://www.afpbb.com/articles/-/3032904?ctm_campaign=topstory
【11月28日 AFP】
・ ウクライナ人ハッカーがまたもや暴露、ウクライナ軍がペンタゴンの
・ メキシコ大統領、腐敗した地方警察を解体へ 抜本的改革を表明
http://www.afpbb.com/articles/-/3032904?ctm_campaign=topstory
【11月28日 AFP】
・ ウクライナ人ハッカーがまたもや暴露、ウクライナ軍がペンタゴンの
「 サイバーベルクト 」 が米国務省の機密資料を暴露した。
しかし、戦争屋の残党はまだしぶとく動いているのか?
・ 米国防総省がウクライナにレーダーシステム供給
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_22/280368012/
・ 米国 ウクライナ支援のために約3億2000万ドルを拠出
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_23/280396899/
・ 武器輸出に資金援助、防衛省が新制度創設を検討へ=関係者
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JB04Q20141127/
しかし、戦争屋の残党はまだしぶとく動いているのか?
・ 米国防総省がウクライナにレーダーシステム供給
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_22/280368012/
・ 米国 ウクライナ支援のために約3億2000万ドルを拠出
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_23/280396899/
・ 武器輸出に資金援助、防衛省が新制度創設を検討へ=関係者
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JB04Q20141127/
果たして、戦争屋の思惑通りに動くだろうか?
・ OPEC、減産見送り 原油安進む
http://www.cnn.co.jp/business/35057166.html?tag=top;topStories
・アルゼンチン国税局、英HSBCを脱税ほう助で告発
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKCN0JC01F20141128
・ 最高裁大法廷裁判官の4人「違憲」、無効も
http://www.47news.jp/FN/201411/FN2014112601001329.html
最高裁大法廷裁判官15人の4人は、昨年参院選を「違憲」と判断。
うち1人は「選挙無効とすべき」との意見。
・日本最高裁、参議院選挙は違憲状態と認める
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_26/280517465/
日本の最高裁判所は2013年7月に実施された参議院選挙が
違憲であることを認めた。
26日、共同通信が報じた。
この選挙をめぐっては 2 つの弁護士グループが数箇所の選挙区で
26日、共同通信が報じた。
この選挙をめぐっては 2 つの弁護士グループが数箇所の選挙区で
1 票の格差が 4.77 も開いたとして、その合憲性に異議を唱える訴えを
起こしていた。
人口の密集する選挙区では過疎の地区よりも当選するために
人口の密集する選挙区では過疎の地区よりも当選するために
4.77 倍も多い票数を獲得せねばならないことになるため、憲法が
有権者に保障するはずの同等の権利が守られないというのが
訴えの趣旨。
最高裁は選挙結果の無効を求める訴えは退け、状況改善を
最高裁は選挙結果の無効を求める訴えは退け、状況改善を
2016 年の選挙までに求めるに留まった。
リアノーボスチ通信
・13 年参院選 「 違憲状態 」 = 裁判官 1 人が無効意見
リアノーボスチ通信
・13 年参院選 「 違憲状態 」 = 裁判官 1 人が無効意見
1 票の格差判決・最高裁
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11360550936975084497104580300360885421140?mod=WSJJP_hp_bottom_3_3_bucket_3_left
「 1 票の格差 」 が最大 4.77 倍だった 2013 年 7 月の参院選の
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11360550936975084497104580300360885421140?mod=WSJJP_hp_bottom_3_3_bucket_3_left
「 1 票の格差 」 が最大 4.77 倍だった 2013 年 7 月の参院選の
議員定数配分は違憲として、二つの弁護士グループが選挙無効を
求めた計 16 件の訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷
( 裁判長 ・ 寺田逸郎長官 ) は 26 日、「 違憲の問題が生じる
程度の著しい不平等状態にあった 」 として違憲状態だった
との判断を示した。 選挙無効の訴えは退けた。
裁判官 15 人中 11 人の多数意見。 他 4 人は違憲とする
反対意見を述べた。
うち 1 人は 「 投票価値の平等は、唯一かつ絶対的な基準として
うち 1 人は 「 投票価値の平等は、唯一かつ絶対的な基準として
真っ先に守られるべきだ 」 として、一部の選挙区について直ちに
無効にすべきだと指摘した。
1 票の格差訴訟の最高裁判決で、裁判官が即時無効の判断を
示したのは参院選では初めて。
大法廷は 「 格差是正のための合理的期間は過ぎておらず
違憲とまでは言えない 」 と判断した。
一方で、速やかな選挙制度の見直しを求めており、改めて国会に
抜本改革を強く迫る形となった。
最高裁が参院選の 1 票の格差を違憲状態としたのは、1992年
選挙( 格差 6.59 倍 )、10 年選挙 ( 同5.00倍 )に続き 3 度目。
[時事通信社]
今、膿がどんどん出てきてかさぶたになる一歩手前というところだろうか。
・政治資金が還流か 舛添都知事の団体、自宅に事務所費 531 万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000548-san-soci
・<小渕優子氏>高崎の事務所に 「 立候補やめろ 」 脅迫状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000119-mai-soci
いや~政界って、魑魅魍魎の世界ですね~。
今、膿がどんどん出てきてかさぶたになる一歩手前というところだろうか。
・政治資金が還流か 舛添都知事の団体、自宅に事務所費 531 万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000548-san-soci
・<小渕優子氏>高崎の事務所に 「 立候補やめろ 」 脅迫状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000119-mai-soci
いや~政界って、魑魅魍魎の世界ですね~。
以上、引用終了。
そりゃあ、違憲でしょう。モチロン無効でしょう ?
皆さんが気づき出した表れでしょう ♪
「 崩壊 」 というより 「 覚醒 」 が相応しいかも ♪
2014年11月28日金曜日
まるでパズル?
ワタシには 1 ミリも そんな 「 感覚 」 などないから
更新されているとワクワクしちゃう (笑) こちら から。
なにがしかの啓示なのかしら?
以下、引用。
- 長野県神城断層地震は人工地震か?-
阿蘇山で小規模噴火 1 カ月ぶり 噴煙 500 メートルに
福岡管区気象台 ( 福岡市 ) は 25 日、熊本県・阿蘇山の
中岳第 1 火口で同日午前 10 時 10 分ごろ、小規模な噴火が
発生したと明らかにした。
気象庁は 8 月 30 日の小規模噴火を受け、阿蘇山の噴火警戒
阿蘇山が小規模噴火を起こすのは、今年で 10 回目以上で
阿蘇山は、以前より富士山とも非常に縁が深く繋がっている
神界の男性性エネルギーと女性性エネルギーが統合される
小規模噴火であろうとも、噴火もまた何かしらのエネルギー放出で
ただ、こういった小規模噴火でわかりやすく状況を知らせてくれる
小規模な噴火は約 1 カ月ぶりで、阿蘇市によると、人への
被害はない。
福岡管区気象台によると、噴煙は火口上空約 500 メートルの
福岡管区気象台によると、噴煙は火口上空約 500 メートルの
高さまで上がった。 10 月下旬にも同様の噴火があった。
気象庁は 8 月 30 日の小規模噴火を受け、阿蘇山の噴火警戒
レベルを 1 ( 平常 ) から 2 ( 火口周辺規制 ) に引き上げており
火口周辺は立ち入り禁止となっている。
( 「 産経ニュース 」 より転載終了 )
先日に 「 阿蘇山を夢で見る 」 とお伝えしたところ、タイミングが
良いというかむしろ悪いというか、本日午前に阿蘇山が小規模噴火を
起こしました。
阿蘇山が小規模噴火を起こすのは、今年で 10 回目以上で
あるので決して珍しいことでもないのですが、本当に最近は
リアルな映像でハッキリと夢の中に阿蘇山のマグマの様子まで
出て来るので、個人的に気になっていたところです。
阿蘇山は、以前より富士山とも非常に縁が深く繋がっている
場所だと聞いております。
神界の男性性エネルギーと女性性エネルギーが統合される
場所が富士山であり、男性性エネルギーは富士山から北海道の
阿寒湖に抜けて行き、女性性エネルギーは熊本の阿蘇山から
抜けて天上界へ行くと言われています。
小規模噴火であろうとも、噴火もまた何かしらのエネルギー放出で
あり、これがガス抜き噴火で富士山の噴火を小難にしているもの
であれば良いですが、南北で富士山をサポートしている南の代表
“ 阿蘇山 ”が大きくバランスを崩すと、富士山をはじめとする
日本全体の様々な地域で異変が生じて来る可能性もあります。
ただ、こういった小規模噴火でわかりやすく状況を知らせてくれる
火山であれば、しばらくは大丈夫でしょうし、どちらかといえば
9 月末の御嶽山のように普段おとなしい場所ほど、突如火を吹く
可能性もあるので、地震にしろ火山の噴火にしろ、今注目されて
いないエリアほど要注意のタイミングであるかもしれません。
「 犯行予告カード 」 とも言われている悪名高き “ イルミナティカード ”
には、不気味に噴火する絵が描かれた 「 Volcano ( 火山 ) 」
というカードがあり、これには秘密の暗号が隠されていて、火山本体では
なく煙を含めた空の背景が日本地図を表しておりまた赤色に飛び散る
噴石が、まさに富士山と阿蘇山の場所を指しているという指摘もあります。
これらの火山は人工的に災害を引き起こすことができる気象兵器
「 HAARP 」 によって狙われていることを意味しており、自然噴火に
限らず、あらゆる意味で富士山も阿蘇山も今後注意する必要がある
かもしれません。
「 陰謀論なんてバカバカしい 」 と思いたいところですが、残念ながら
「 陰謀論なんてバカバカしい 」 と思いたいところですが、残念ながら
気象兵器に限らず、今の世の中は学校でも社会に出てからでも
教えてもらえないことだらけの秘密だらけの世界であり、あまり
のめり込んで不安や恐怖、はたまた怒りの感情に振り回されては
元も子もありませんが、 1 つの可能性として考えておく程度では
“ 陰謀論 ” の知識も必要なのかもしれません。
ただ、最近は 「 光の勢力によって富士山の噴火も人工地震もすべて
ただ、最近は 「 光の勢力によって富士山の噴火も人工地震もすべて
阻止されているので HAARP も使えない 」 というような情報も多く出回って
いますが、それが事実であるかはまだわからず、それを象徴するかの
ように、先日の 11 月 22 日に起こったフォッサマグナ上の「 長野県
神城断層地震 」 ですが、地震予測家が 1 ヶ月以上も前からHAARP と
思われるような電磁波が照射されているのをキャッチしており
それだけでなく、地震が発生した時の 「 波形 」 が自然地震ではなく
核爆発などの人工地震によって揺れる波形にそっくりだと指摘されています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/proxy/AVvXsEj1sErWq5V4o5D9k7tsb8Gap3PazU2oovAYZs7f1zzhavRjSB1sf8S7qzenQq8Rdip8-qxegH050RkFl2kYFv1ZJ5OssU1hX0jlx4pEMxEsTZN9L9rckeMfl0QVsY5J5C0_DIlLq96iNDLPYiZsuwENdPwBIzRmV2vSLfsRvns=)
※2014 年 11 月 22 日の地震の震央から一番近い場所の波形記録
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/proxy/AVvXsEgPRkbkbf-jcbAfaaEREEeafVd-oMDWl__cZyiPm2HNTHbSfzJXzzA12EtlQEF318AKBWJq4KEMw9upveu4RMjCpiS-rQ83fCcJOzkUoclwcwcU1HNLEAK3TfgWnRyzdgXqR7Ga7L6YeL-5wjJiSQpjPe5OMCNlDKUbLUX0m6Y=)
※ 上が 1998 年のインドの核実験の波形で下は1995年のパキスタンの
※2014 年 11 月 22 日の地震の震央から一番近い場所の波形記録
※ 上が 1998 年のインドの核実験の波形で下は1995年のパキスタンの
自然地震の波形記録
確かに、遠く離れた北杜市においては普通のゆっくりグラグラと
確かに、遠く離れた北杜市においては普通のゆっくりグラグラと
揺れる地震というよりは、最初にグラッと大きな突き上げるような
揺れがあり、その後はほとんど揺れも感じない違和感のある地震では
ありました。
落下するのが多数目撃されており、それも 1 つではなく、 2 つ、 3 つの
隕石が同時に天から降り注ぐように落下する異様な光景だったようです。
HAARP を照射すると、プラズマ発光体が出現するとも言われて
HAARP を照射すると、プラズマ発光体が出現するとも言われて
いますが、果たしてこれが本当に隕石だったのか、それとも気象兵器
だったのかわかりませんが、いずれにしても御嶽山にしろ、神城断層
地震にしろ、単発で起こった自然災害ではなく、すべて連動している
流れの中の 1 つの出来事であり、これから先も各地で地震や噴火は
注意が必要だと思います。
ただ、単純に自然災害を恐れて準備したり逃げ惑うのではなく
ただ、単純に自然災害を恐れて準備したり逃げ惑うのではなく
備蓄や防災意識は最低限必要ですが、それ以上に人類の意識転換が
早急に求められている状況であり、国常立大神による大掃除が本格的に
始まる前に地球再生のために出来る行動も含めて、知識を詰め込む
だけではないあらゆる意味での実践の時代に入っていると思います。
以上、引用終了。
以上、引用終了。
そうそう、神武天皇の不思議なお話も ♪
身の丈一尺五寸、身の太さは一囲 ( かこい ) 五寸
頭に両 ( ふたつ ) の角を有生 ( はや ) し、三尺、目は、猶 ( なお )雪のごとく
頭に両 ( ふたつ ) の角を有生 ( はや ) し、三尺、目は、猶 ( なお )雪のごとく
尻 ( そびら ) に素 ( しろ ) の龍尾有り、長さ六尺四寸 ( むあたまよき )
尾の背に大鱗あり、数は七十有ニ、齡 ( よわい ) は百十五歳にして立て
皇太子と為り玉う
【 浅川氏の神武天皇の表現 】
【 浅川氏の神武天皇の表現 】
背の高さは約 3 メートル 15 センチ
胴回りは、両手伸ばしてひと抱え長さに約 15 センチ程足した長さ。
頭には9センチほどの角が 2 本あり、それはまるで雪のような色を
胴回りは、両手伸ばしてひと抱え長さに約 15 センチ程足した長さ。
頭には9センチほどの角が 2 本あり、それはまるで雪のような色を
しています。
背中には龍の様な背びれがあり、その長さは約 1 メートル 20 センチ。
尾の裏側には大きな鱗が 72 枚あります。 105 歳の時に皇太子の位に
背中には龍の様な背びれがあり、その長さは約 1 メートル 20 センチ。
尾の裏側には大きな鱗が 72 枚あります。 105 歳の時に皇太子の位に
就かれました。
以上、浅川嘉富さんの著書より引用。
龍神系? 爬虫類? 敵なの?味方なの?さっぱりわからない(笑)
以上、浅川嘉富さんの著書より引用。
龍神系? 爬虫類? 敵なの?味方なの?さっぱりわからない(笑)
宇宙から見たら、顕微鏡でも全く見えないワタシ達 (笑)
そんなチリにも満たない人間ごときが知っていることなど
そりゃあ、タカか知れているわね(笑)
泰平くんのバランスのとれた言葉は馴染むわ ~ ♪(笑)
2014年11月27日木曜日
宇宙の真理?
なかなか深い!と、毎度感心してしまう こちら より。
またまた長くなるけれど (笑)
- 見失っていた自分の 「 内なる感覚 」 を見つける -
この社会には、あなたも他の人々と同じように行動するだろう
という強い期待感が存在する。
しかし、もしあなたが少しでも違う行動をした瞬間、あなたは
変人になり異邦人になる。
そして人々はそうした異邦人や変人を極端に怖れる。
人々は常に自分たちに適した群集の中にいたいと思っている。
あなたが人と違う行動をしたとたん、群集全体が疑いを持つ。
何かがおかしい。
彼らはあなたを知っているので、あなたの変化に気づくことができる。
彼らはあなたが、人々と同じようにしていた時のあなたを知っている。
しかし今彼らは、あなたが自分の考えるようにやり、自分自身を受け
入れているあなたに気がついている。
この社会では誰 1 人として、自分自身を受け入れている人はいない。
そしてみんな自分自身を嫌い、非難ばかりしている。
しかしこれはこの社会のライフスタイルなのだ。
そして、あなたが自分を非難せず、自分自身を受け入れて生きるように
なると、あなたはこの社会から脱落することになる。
そして社会は自分たちの仲間から抜ける人を許さない。
なぜなら社会は数で成り立っているからだ。
それは数の政治なのだ。
仲間の数が多いほど人々の気分はよい。
数が多いほど、人々は自分たちが正しいに違いないと感じる。
こんなに多い自分たちが、何百万という仲間の人々が一緒にいるのに
自分たちが間違っているはずがないと。
そして彼らが1人で残されると、大きな疑問と不安が湧いてくる。
私と一緒にいる人は誰もいない。
では私が正しいという証拠はどこにあるのだろうか?
この世界では1人で、個人でいることが最大の勇気だ、と私が言うのは
このためなのだ。
もっとも怖れのない立場に立つためには、個人である必要がある。
「 世界中が私に反対しても構わない。 大切なのは ( 群集と同じように
動くことではなく )、私が自分のためにする体験が有効なのだ 」
ということだ。
私は数を見ない。
どれだけ多くの人が私と同じ意見であるかどうかは関係ない。
私は私の体験が妥当かどうかしか見ない。
つまり、自分がオウムのように、ただ誰かの意見や言葉を繰り返して
いるだけなのか、あるいは私の言葉の源が私自身の体験の中にあるか
どうかだけを見るのだ。
もしそれが自分自身の体験の中にあり、それが自分の骨肉の一部である
ならば、全世界が敵対する側になろうとも、私が正しくて彼らが間違っている。
それで構わないのだ。
自分が正しいと感じるために、私は彼らの私への同意や投票を
必要とはしない。
他人の意見に従って生きている者だけが、他人の同意と支持を
必要としているのだ。
そしてこれが、今までの人間社会が機能する方法だった。
これこそが、社会があなたを囲い込み続ける方法だったのだ。
彼らが悲しむと、あなたも悲しまなければならない。
彼らが惨めなら、あなたも惨めでなければならない。
違いは許されないのだ。
なぜなら 「 違い 」 とは、究極的には個人へ、個性へと導いてゆくもので
あるが、社会は個人や個性というものを非常に怖れている。
つまり、誰かが群集から独立すると、彼は群集のことはまったく
気にしなくなる。
そして人々の共通の目的や生き方、人々の経典や聖典は、どれも
彼にとっては無意味になってしまう。
今彼は、自分自身の道とライフスタイルを持っている。
彼は自分自身の人生というダンスを踊るために、本来の故郷へ戻って
来たのだ。
しかし群集は故郷へ戻ることはできない。
誰であれ、1 人の個人にならなければ故郷へ帰ることはできないのだ。
自分本来の 「 内なる感覚 」 を取り戻す
それは外側からは観察できない。
頭痛がする時、それはあなたにしかわからない。
しかもそれは証明することもできない。
あなたが幸せな時、それはあなたにしかわからない。
実際、この感覚は完全に内なるものなので、それが存在することさえ
証明することはできない。
科学はその存在をずっと否定し続けているが、それを否定するのは
人間的ではない。
科学者でさえも彼が愛を感じるとき、自分が内なる感情を持っていることを
知っている。
何かがそこにあるのだ!
そしてそれは物質ではないが、それでも確かにそれはそこに存在する。
内なる感覚はそれ自体の妥当性を持っている。
しかし人々は科学的な訓練のために自分の内なる感覚への信頼を失って
しまった。
そうして彼らは他の人に依存するようになった。
誰かが 「 あなたはとても幸せそうに見える 」 と言うと、たちまち幸せを
感じ始めるほどに、あなたは他人の言葉に翻弄されるし依存している。
もし 20 人の人々があなたを不幸せにしようと決めて実行したなら、彼らは
簡単にあなたを不幸せにすることができる。
彼らはただ 1 日中、同じ言葉を繰り返して聞かせればよいのだ。
あなたは彼らと出会うたびに言われる、「 とても不幸で悲しそうに見えますが
どうしたのですか? 何かあったのですか? それとも誰かを亡くしたとか?」
それを 20 人の人々から繰り返し言われるうちに、あなたはこんなに大勢の
人から同じことを言われるなんて、自分は不幸なんじゃないのか?と。
それはほめ言葉も否定的言葉も同じことだ。
あなたは人々の意見に頼り、翻弄され、依存しきっている。
そのために 「 内なる感覚 」 の痕跡をすべて失ってしまっているのだ。
この内なる感覚は再発見しなければならないものだ。
なぜなら美しいもの、善なるもののすべて、そして神聖なもののすべては
内なる感覚でのみ感じられるものだからだ。
人々の意見に影響されるのをやめなさい。
人々の言うことではなく、自分の内側に心を傾けることであり、あなたの
内なる感覚があなたに何か告げることを許しなさい。
あなたがそれに信頼し始めるならば、それはますます大きくなっていくだろう。
あなたの信頼とともにそれらは育 ( はぐく ) まれ、それはもっと強くなっていく。
内なる感覚に出来る限り多くのチャンスを与えなさい。
いつも外の権威や、他人の意見、既成の答えなどを探してはいけない。
あなた自身をそうしたものからもっと独立させなさい。
そしてもっと多くを自分で感じ、あるいはもっと考えないようにしなさい。
バラの花を見に行きなさい。
しかしオウムのように、「 これは美しい 」 と繰り返すのはやめなさい。
これは人々があなたに言った意見に過ぎない。
子どもの頃からずっと、「 バラの花は美しい。素晴らしい花だ 」
と、あなたは聞き続けてきた。
そのためにバラの花を見ると、あなたはコンピューターのように
「 これは美しい 」 と自動的にただ繰り返してしまうのだ。
あなたは本当にそう感じているのだろうか?
もしそうではないのならば、そう言うのはやめなさい。
月を見る時、月は美しい、と言ってはいけない。
それがあなたの内なる感覚ではないのならばだ。
あなたは自分の頭の中に持っている 99 % のものは、実は外から
仕入れた借り物だという事実にびっくりするだろう。
そしてその 99 % の無益なものの中に、あなたの 「 1 パーセントの
内なる感覚 」 が沈んでいるのだ。
だからあなたのものではないそうした知識を落としなさい。
そして、あなたの内なるオリジナルの感覚を再発見しなさい。
神聖なるものを知ることができるのは、「 内なる感覚 」 によってである。
私たちには六つの感覚がある。
五つの感覚は外的なものであり、それに第六感と言う内なる感覚がある。
それはあなた自身について、物事の究極的な根源について、あなたに
何かを示し教えてくれる。
その感覚が発見されなければならないものなのだ。
この世でもっとも大きな恐れとは、他の人々の意見に対する恐れだ。
そしてあなたが群集を怖れなくなったとき、あなたはもはやその羊では
なくなりライオンになる。
その時、あなたのハートから巨大な咆哮 ( ほうこう ) が起こる。
自由の咆哮だ。
初めて彼は自由とは何なのかを知る。
今や誰かの意見に対する恐れはなく、人が何と言おうとかまわない。
彼らがあなたを何と呼ぼうと、それは何の意味も持たない。
そしてあなたの唯一の裁判官は神なのだ。
しかし人は神によって裁かれることはない。
神とは全宇宙を意味しているのだ。
そしてこの宇宙は我々の宇宙であり、我々はその一部だ。
ゆえにそれを怖れる必要はないし、それから何かを隠す必要はない。
実際に、もしそうしようとしても、あなたは隠すことはできない。
全体はすでにそれを知っており、しかも全体はあなたが知っている以上に
さらに多くのあなたのことを知っているのだ。
群集が問題なのではない。あなたが問題なのだ。
群集があなたを引き付けているのではなく、あなたが引き付けられているのだ。
誰か他の人からではなく、あなた自身の中にある無意識の条件付けの
ゆえに引き付けられているのだ。
よって、誰か他人やよそへ責任を押し付けてはいけないということを
覚えておきなさい。
深いところではそれはあなたの責任なのだ。
『 Courage (勇気)』 OSHO Kadokawa Shotenより抜粋
以上、引用終了。
Awesome ~♪
( 画像お借り致しました )
2014年11月26日水曜日
七不思議?
そうなのよね~。 なんかヘンなのよね~。
と、普通の脳みそをお持ちなら、普通にギモンが沸くと思うのよ。
でも新聞、テレビ、報道機関は一切アンタッチャブル!
ザキヤマじゃないわよっ(笑)
最近は、相方柴田も頑張ってるけど(笑)
で、何がギモンかというと ・・・ 。 こちら の方より。
以下、引用。
不正選挙なんて茶番にすら思えませんが、
こんな短期間でこれだけの 「 功績 」 を挙げることの
できる政権だけは、一刻も早く去って欲しいですね ♡
できる政権だけは、一刻も早く去って欲しいですね ♡
内海聡先生の Facebook ページから ♡
![](https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/v/t1.0-9/10426181_722936384456784_3288951358813388113_n.jpg?oh=4058644d90ebc6ddb3c21937d8a2f0ed&oe=54D4CDED&__gda__=1423818459_02608c081a243798aa1a1c50ca3d9d74)
♡ 安倍政権の最悪リスト ♡
消費税増税 ♡ 次は 10 % ♡
集団的自衛権の容認 ♡
原発行政と原発再稼働 ♡
韓国には事実上貢いでいるが日韓関係悪化 ♡
尖閣も事実上貢いでいるが日中関係は悪化 ♡
河野談話見直しの公約違反 ♡
公務員給料2兆円削減の公約違反 ♡
公務員給料や政治家の給与アップ ♡
竹島の日の式典も公約違反 ♡ ♡
年金問題の破綻♡数千万件の対応打ち切り ♡
中国へ ODA 継続 ♡
待機児童削減も公約違反 ♡
医療費は 38 兆円 ♡ 医師会と製薬会社には貢ぐ ♡
復興はすすまない ♡
アメリカから高額の武器輸入 ♡
失業率の増加 ♡
NHK への恫喝 ♡
生活保護者の増加 ♡
サラリーマンの給与減額 ♡
残業代の禁止へ一直線 ♡
軽自動車税の導入 ♡
TPP 推進と公約違反 ♡
国家戦略特区 ♡
統一教会とのつながり ♡
朝鮮総連幹部再入国禁止の発言も嘘 ♡
外形標準課税拡大 ♡
8000 億円を超える貿易赤字 ♡
発送電分離の発言も嘘 ♡
汚染水は完全にブロック ♡
赤坂で天ぷらを食べる ♡
TPP 反対で集まった農民を左翼と呼ぶ ♡
トラストミー ♡
徴兵制をもたらすのは私の使命 ♡
消費税解散で国民を騙す ♡
他なんかある??
(引用終了)
あとはコメント欄から。
・ 国会議員は株でウハウハ
・ 米国債を紙屑になる前に沢山買いました !
・ 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 ( ← リンクあり )
・ 秘密保護法強行、福島棄民、義務教育において子供の洗脳強化 ♪
・ 量的緩和は円の価値を下げてドル建て外資に貢いで株価は上昇 ♡
それを国民に見せて景気は上向きとウソをつく ♡
などなど、数え切れませんね。
オリンピックの誘致決定なんていうのも、一般の国民は
自国でオリンピックが見れるというだけの甘みのために
多額の税金が遣われるので、これも 「 功績 」 にあげてもいいかと。
参考までに、オリンピック選手村と福島の仮設住宅の違い
![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_usTEvGMOHT5fvPnPrNRlvHSXD7gSvg2EJ_5RRQMG32fQrOJQBYLlFQ15C6JSJL5IcFmGLuKLX_8b50i-su_ua0ilLkiwoMgFgo56FSUISGFe-9HIyvlEaHpNoh5Q=s0-d)
(画像 アルファルファモザイク)
あとは京都に米軍のバンドレーダーの設置をさせる ♡
こんなものを自国に設置させるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
他にもまだまだありそうですが。。。
以上、引用終了。
参考までに、オリンピック選手村と福島の仮設住宅の違い
(画像 アルファルファモザイク)
あとは京都に米軍のバンドレーダーの設置をさせる ♡
こんなものを自国に設置させるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
他にもまだまだありそうですが。。。
以上、引用終了。
イイ大人が真面目なフリしてナニやってんのかしら?
ガッカリだよっ!( 桜塚やっくん風 亡くなっちゃったけど )
ガッカリだよっ!( 桜塚やっくん風 亡くなっちゃったけど )
そういえば、前回はこんなポスターだったわね?
今では積極的に推進ちぅ !
でも、一向に妥結案が出ず膠着状態ちぅ (笑)
出る訳ないわよね。 結局は米国との 2 国間貿易のお話だもの。
正確には、米国の大企業 VS 日本なのだけど。
そういえば、一票の格差問題はどうなったのかしら?
でも、一向に妥結案が出ず膠着状態ちぅ (笑)
出る訳ないわよね。 結局は米国との 2 国間貿易のお話だもの。
正確には、米国の大企業 VS 日本なのだけど。
そういえば、一票の格差問題はどうなったのかしら?
全国の弁護士さん達が一斉に訴訟起こしてくれたけど。
諸々含め、これぞ現代の七不思議 ?(苦笑)
諸々含め、これぞ現代の七不思議 ?(苦笑)
登録:
投稿 (Atom)