2015年10月19日月曜日
規制
で、また こちら より。
以下、引用。
― 規則 ―
規制が多いと言えば宗教ですね!
特にイスラム教は色々と規制多いです。
豚肉を食べてはいけないとか ・・・ !
この規制ですが、そもそも真理には
規制というものがありません。
自由意志の尊重と愛だけです。
とても簡単なんですが
そこに因果律が存在します。
ですから、すべては
自己責任と言うことになります。
しかし仏教もそうですが
しなければならないことが沢山在ります。
法事やお葬式や各儀式です。
神道だって儀式があります。
日が決めてあって、その日にお祭りを
しなくてはいけなかったりします。
何か決めごとがあると言うことは
規制があると言うことです。
本来自由意志なので自己責任です。
これが宇宙の愛なのですから
そうあるべきでしょう。
人間の進化の段階に応じて
宗教がその役割を果たしてきましたが
もうそろそろ宗教の役割も要らないのでは
ないでしょうか。
未だに宗教にしがみついているとすれば
それは人としての進化を見失っているのかも
知れません。
他力本願でなく
自力で真理を見つけることが大切です。
真理は簡潔明瞭です。
しかし深遠でとても奥が深く
神秘に満ちています。
真理を正しく理解することは、
とても難しいと思いますが
より理解が深まることで
より多くの真理を手にすることが
出来ます。
真理は一つだけではありません。
私たちの知らない真理も
宇宙には隠されています。
自分自身の進化に応じてしか
理解できないのが真理です。
でも制約はありません。
すべては自由意志だからです。
多くの人が考えているような
宗教的概念では
多分理解できないでしょう。
宗教はあまりにも未熟です。
未熟故に争いが起きます。
争いのない世界を創りたいのであれば
真理を基盤としなくてはいけません。
何故なら創造の基本原理だからです。
この基本原理無くして創造はあり得ません。
その原理をみんなが正しく理解してこそ
地上天国が訪れるのです。
以上、引用終了。
知識も何もかも、要は自力でガンバレよ!
ということ?(笑)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿