2015年3月30日月曜日
長っ!
今更ながら、こんなに長いとは ・・・ 。
安倍政権が外国にばらまいた金額
( 2013 年 5 月 ~ 2015 年 2 月 ) 記事まとめ
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-447.html?sp
増税で日本国民から吸い上げた税金を海外に
湯水のごとくばらまく安倍政権へ、今日本国民の不満が
募っている。
以下、引用元:NEVERまとめ
【要拡散】 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧
更新日 2015 年 01 月 19 日から一部引用
▼中東:増額
安倍首相が 「 イスラム国 」 対策として表明した 2 億ドル支援、増額へ
…現地の要望も踏まえ、今後、具体的な内容を検討
2015/02/05|NHK ( URL は既に削除 )
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423137098/
▼中東: 850 億円超
安倍首相の中東訪問 ばら撒き 850 億円超の中身
2015/01/28|ニュースサイトハンター
イスラム教スンニ派の過激組織 「 イスラム国 」 による
人質殺害予告の発端となった安倍晋三首相の中東訪問。
エジプトで発言した「 ISIL ( イスラム国 ) と闘う周辺各国に 2 億ドル」
ばかりが取り沙汰されているが、この外遊中に安倍首相が
表明した中東支援の総額は 25 億ドルだ。対外援助の原資は税金。
一体どのような内容なのか調べてみたところ、日本円にして
約 850 億円分の内訳が分かった。
消費増税の痛みを味わう国民をよそに、海外に出たとたん
大盤振る舞いの安倍首相。中東訪問の詳細を検証した。
http://hunter-investigate.jp/news/2015/01/28-abe.html
▼中東: 2 億ドル
安倍首相の 2 億ドル支援が理由 = 日本人殺害警告で
イスラム国首相、カイロで政策スピーチ 中東支援
非軍事 3000 億円内訳としてはイスラム教スンニ派過激組織
「 イスラム国 」 対策としてイラクやレバノンなどに 2 億ドル
( 約 240 億円 ) の支援。
2015/01/18|産経新聞 ( URL は既に削除 )
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146643
▼ヨルダン:147億円
難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
2015/01/18(日)21:52 共同通信社
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1410033
▼中東:3000億円
安倍首相、中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
イスラム国対策も
2015/01/17|産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/150117/plt1501170014-n1.html
▼エジプト:400億円超
430億円の円借款供与 日エジプト首脳会談
2015/01/17|静岡新聞
http://www.at-s.com/news/detail/1174159850.html
▼ミャンマー:260億円
日ミャンマー首脳会談 首相、260億の円借款伝える
2014/11/12|産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/141112/plt1411120020-n1.html
▼ガザ:約22億円
ガザ復興会議 支援表明額は約54億ドルに(日本テレビ系(NNN))
2014/10/13| Yahoo!ニュース(URLは既に削除)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141013-00000020-nnn-int
▼中東:55億円
中東支援5000万ドル=常任理事国入り意欲
― 女性、平和を重視・安倍首相国連演説 ―
2014/09/26|時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014092600039
▼国連等:43億円
エボラ出血熱 安倍首相が43億円強の追加支援を表明
2014/09/26|ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/7/4/7442.html
▼途上国:1兆7400億円
東京新聞:日本、途上国の災害対策を支援へ
気候変動サミットで首相:社会
2014/09/20|TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001150.html
▼スリランカ:約137億円
日・スリランカ首脳会談 海洋安全保障分野での
連携強化で一致。137億円の円借款を供与
2014/09/08|Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140908-00000182-fnn-pol
▼インド:3兆5000億円
インドに3.5兆円投融資 日印共同声明
2014/09/02|NO BORDER - ノーボーダー
境界なき記者団
http://no-border.co.jp/archives/26499/
▼パプアニューギニア:200億円
安倍首相、パプアニューギニアと関係強化
200億円規模のODAを供与すると表明
2014/07/11|NO BORDER - ノーボーダー
境界なき記者団
http://no-border.co.jp/archives/24368/
▼チェルノブイリ:3.5億円
時事ドットコム:チェルノブイリ支援に3.5億円
=安倍首相表明、ウクライナで署名式
2014/07/10|時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071000993&g=soc
▼バングラデシュ:6000億円
時事ドットコム:バングラに6000億円支援=政府
2014/05/20|時事ドットコム(URLは既に削除)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014052600793
●「日本国の借金」、過去最大の1024兆円 13年度末
2014/05/09|日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902K_Z00C14A5EE8000/
▼アフリカ:3兆円
3兆円支援「着実に実施」 アフリカ会合で岸田外相
2014/05/04|MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140504/plc14050422320008-n1.htm
▼中国:年間300億円
中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
2014/02/24|ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8566731/
▼ウクライナ:1500億円
ウクライナに最大1500億円支援 日本
2014/03/26|大使館のニュース・新着情報
在日ウクライナ大使館
http://japan.mfa.gov.ua/ja/press-center/news/20603-japonija-vidility-ukrajini-15-mlrd-dol-ssha-jak-jekonomichnu-dopomogu
▼インド:2000億円
インドへ円借款2000億円 首脳会談
2014/01/26 | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2014/01/26/04244564.html
▼モザンビーク:700億円
モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
2014/01/13|テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000019458.html
▼アメリカ:5000億円
アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案
5000億円規模
2014/01/06|THE HUFFINGTON POST
朝日新聞デジタル(記事は既に削除)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/05/linear-america_n_4546448.html
▼ASEAN:2兆円
ASEANに5年間で2兆円規模の
政府開発援助(ODA)拠出を発表/ASEAN首脳を
EXILEとAKBがおもてなし
2013/12/15|スポニチ Sponichi Annex 社会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/15/kiji/K20131215007204940.html
▼ラオス:90億円
「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
2013/11/17|日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17004_X11C13A1000000/
▼シリア:59億円
シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
2013/09/27|Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98Q00T20130927
▼シリア:3000億円
安倍首相、シリアの女性支援にODA3000億円表明
国連演説
2013/09/27|日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2603Y_W3A920C1000000/
▼中東・北アフリカ:2160億円
中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル
=2160億円規模の支援を発表
2013/05/04|外務省: 安倍総理大臣の中東訪問(概要と評価)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page11_000006.html
▼ミャンマー:5910億円
ミャンマーに日本への支払いが滞っている債務のうち
新たに2000億円を免除し、およそ5000億円の債務を解消するほか
円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
安倍首相:ミャンマー支援を表明、対日債務解消、ODA
首脳会談
2013/05/26|Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNE9DI1A74E901.html
税とは富の分配のはず。
社会保障に使うはずたったワタシ達の税金は
いずこへ?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿