2014年11月15日土曜日

天上天下 唯我独尊?



毎度おなじみ いつもの こちら の方から。

・ 明日からではなく今日から行動するものだけが充実した生を送れる
・ 人生に二度目はなくあったとしてもそれは前の人生の続きではない
・ 全ての物事には理由があり背景があり必然でしかない
・ あなたが人と違い他人が違うことを拒絶することにこそ問題はある

・ あなたはすでに普通ではなく普通を求めることが最も異常である
・ 敬愛するものは敬愛し批判するものは批判すれば仲間が増える
・ 自分の責任を自覚し世界に感謝すれば世界の意図が見える
・ 正義を訴えるよりも嘘をつくことをやめれば正義の無意味さに気付く

・ 大事な人にこそ愛を注ぐことをすればよい
・ あなたが生きていくうえで不必要なものをどれだけ捨てるかが鍵だ
・ 権威や常識や体裁は常にあなたが充実することを妨げる
・ あなたが人の陰口をたたく理由はそれがあなたの鏡だからだ

・ この世は矛盾し相反する事柄によって成立している
・ その相反し矛盾しているように見える事柄は摂理を内包している
・ あなたが見ている部分は部分ではなく全体は全体ではない
・ この世界が虚像であるかに気付けるのはあなた以外に存在しない

以上、引用終了。

実はとっても愛に溢れた方なのだと思う(笑)

ナニッ?この可愛すぎるポーズ(笑)
( 画像お借りしました )

「 天上天下 唯我独尊 」

『 自分という存在は誰にも変わることのできない人間として
生まれており、この命のまま尊い 』
ということが本来の意味です。

現実の世界に置き換えると、人間の命の尊さは
能力、学歴、地位、名誉、財産などの有無を超えて
そのままで尊い 「 自分 」 を見だすことの大切さを
教えている言葉なのです。

世の中は、とかく何事にも優劣をつけ他人と比較して
優越感に浸ったり劣等感に陥ってしまいがちてす。

しかし、この言葉の真意を知れば、この世に唯一無二の
かけがえのない自分という存在がオンリ-ワンだということに
目覚めれば、他人と比較して傷つく必要など全くないものである
と同時に、他人より優れたものがあったからといって、おごり
高ぶるものではないということに気づくはずです。

様々な人生の壁にぶち当って、心が折れそうになったときには
この教えが生きる勇気を与えてくれるでしょう。

以上、 こちら から引用。

「 ガネーシャくん  」 のマブダチ 「 釈迦 」 が
富士急のジェットコースターに乗って
「 天上天下 唯我独尊! 」 って叫んでたわね (笑)

こちら我が家のガネーシャくん ♪

お腹まわりがキュート ❤

けして自己チュー人間や特攻服の背中の意味では
ないわよ (笑)
そりゃ 「 唯我独尊 」 じゃなくて 「 唯我独走 ~ 」 (笑)

今更 「 唯我独走 ~ 」 って、誰が知ってるのよっ!(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿