2014年1月21日火曜日

モノ持ちイイ?




4 半世紀前、結婚時に義妹がプレゼントしてくれたアイロン。
懐かしい National 製。


御年 25 歳(笑)

最近、ちょっとタッチ音が鳴らなくなるけど、まだまだ現役クン。 我が家を見渡すと
結構年季が入っているモノ多し。 新しモノ好きではないかも? できれば同じものを
ずっと使っていたいタイプ。  それって頑固モノの典型?(笑)




またまた National どんだけぇ~(笑)
冷蔵庫は故障もせず、なんと 17 年目~(笑)。
有難いな ❤ 好みの観音開きだし。

長年頑張ってくれてる証拠だけど、改めて見ると変色してる。
パールホワイトだったはず。グレイに見えるけど(笑)
壊れないほしいものだわ。

お気に入りのモノが壊れてしまうのって、とっても切ないもの。

クルマも 10 年目。 クルマってどうして右を見ても左を見ても
つり目のヘッドライトなの? メーカー同志で示し合わせてるのかと思うほど。
ワタシ、つり目は好きではないの。 どうぞ壊れないで~(笑)

モノに 「 執着する 」 コトって良くないのでしょうけれど、ワタシは
執着する!(笑) あれもこれもではなくて「 これ!」って(笑)
でも「 これ!」って決まるまでが、こりゃまた時間がかかる性分(笑)

色々処分してスッキリ暮らすことが、狭小ニッポンではイイコトかも
しれない けれど、処分してしまって後悔したこともワタシの場合
多々あって。 フリマ仲間だった友人もやはり後悔モノがあったのだそう。

巷の情報はあくまで情報。 自分のスケールで取捨選択ってことなのでしょう。
何事も!ねっ。




0 件のコメント:

コメントを投稿