2014年1月24日金曜日

大いなる遺産




もし、最も印象的だった映画は?と尋ねられたら 「 大いなる遺産 」 と答えるかも。
目に入ってくる色が悉くグリーン 「 緑色  」。 「 色 」 というものを、これほど美しく
効果的に配した映画は存じ上げない。って、それほど映画フリークでもないのに(笑)

a.ge6.jpg
キャストが美しいのもイイ 映像美に大いにハマった❤


a.ge4.jpg


これでストーリー完璧だったら、不朽の名作と呼ばれていたかも?(苦笑)

色々なところから映像をお借り致しました。が、そこ彼処に散りばめられた
「 緑 」のその種類の豊かさや濃淡の妙が表現されている画像が残念ながら
見つからず。 ホントは廃墟も主人公が歩く夜の街角も、とっても美しいのだけれど。

どうしても人物より、セットや小道具、スクリーンの端っこが気になる(笑)

OL 時代、アフター 5 になるとケンタッキー片手に先輩 OL とロードショーを観る
ことも多々あったけれど、結婚以降になると同じ俳優ばかりの偏重キャスティングに
映画への興味も徐々に薄れ、わざわざ映画館へ足を運ぶこともなくなった。

なので残念ながら、この映画を大スクリーンで観ていない。 公開された 1997 年頃の
ワタシは、娘の幼稚園の役員「 お世話係 」ちぅ。 結局、年中&年長共お勤めし
年 2 ~ 3 回の遠足の付き添い、週1のプール、夏祭りや生活発表会で大忙し(笑)

なので、数年後スターチャンネルにて初鑑賞 ♪  専門チャンネルはリピートがメリット!
で、調子に乗って真夜中のおひとりさま「 2 本立てロードショー 」 を続け、見事に体調を
崩しましたとさ(苦笑) それは娘の中学受験の頃、大迷惑なワタシでございました。

夜更かしは 100 倍の損!(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿