2015年2月6日金曜日

人生哲学



宇宙真理、霊的真理と言われるものは
人生哲学だと思います。

どう生きるのか?
どう生きたいのか?
それに尽きるのではないでしょうか!

生きることに疑問を感じた時
この哲学を学んでみようと思うはずです。
「 私は何のために生きているのだろう? 」
「 幸せって何なのだろう?  」
「 生きるってどういうこと? 」
一生の中で誰もが経験することなのでは
ないでしょうか!

ただ真剣に考えるか、そう思ったが
現状のままを維持して、見て見ぬ振りをするのか
だけだと思うのです。

真剣に考える人は、真理を学び始めるかも
しれません。
適当に生きている人は、面倒臭いことは
やりたくないだけでしょう。

でも心の叫びに蓋をして生きていると
絶えず違和感が生じてきて
「 こんなはずじゃなかったのに 」 と
後悔するかもしれませんね!

真理は学べば学ぶほど奥が深いので
これでお終いということはありません。
ますます疑問が出てきて
より勉強したくなるものです。

宇宙のあまりの深遠さに
言葉が出なくなるかもしれません。

あまりにもちっぽけな自分自身に
気付かされるかもしれません。

でもより多くを学びたいと思うはずです。

地上に降ろされている真理は
宇宙真理のほんの一握りに過ぎません。

多分まだ 95 % くらい残っていると思うのですが・・・・(笑)

私たちが偉そうに宇宙真理だと思っていることは
宇宙真理のたった 5 % かもしれないということです。

でもこの地球ではこの 5 % が大切で貴重なのです。

この 5 % にすら巡り会えない人が
たくさんいるのですから、巡り会えただけでも 
奇跡と言っていいのかもしれません。

それくらい素晴らしい真理なのです。

生きることに迷ったら、真理を求めてください。

誰かに聞くより、自分自身で青い鳥を見つけ出す方が
自分のためになります。

ヒーラーや霊能者に伺いを立てること自体
自分で学ぶ気がないということです。

人から聞いたところで、散財するだけで
身につくものはありません。
自分の足で探すことです。

今は沢山の本が出ているのですから
必ず答えは見つかるはずです。

自分の悩みは自分で解決するのが
筋というものです。

今勉強会をしていますが、これは真理に
触れるきっかけを作りたいと思うからです。

読書をして説明を加えるという
一連の作業の中に自分が知りたいものを
見つけていただくのが、勉強会です。

私が指導するのではなくみんなで学んでいくのです。

一人では億劫なことも、こうして集まって勉強すれば
良い切っ掛けになると思います。

そして何よりも、自分の物になりますし
多くの人の意見も聞くことが出来ます。

これはとても素晴らしい財産になると思うのです。

まずは生きることに疑問を持ち、真理が書かれた本を
を手にすることです。

始まりはここからです。

以上、いつもの こちら より、引用終了。

ワタシはひとりコツコツ勉強ちぅ。
あれこれ調べ過ぎて、気づけば日没?(笑)
本屋さんに行ったら行ったで、なかなか帰れない (笑)

でも、楽しい ♪


0 件のコメント:

コメントを投稿